|
|
基本情報
|
| 氏名 | 懸川 友人 |
| 氏名(カナ) | カケガワ トモヒト |
| 氏名(英語) | Kakegawa Tomohito |
| 所属 | 薬学部 医療薬学科 |
| 職名 | 教授 |
| researchmap研究者コード | |
| researchmap機関 |
![]() |
ラット肝可溶性画分よりRNase inhibitor (RI)と結合して存在するRNaseを硫安分画 (25%~60%)、DEAE-cellulose、p-クロロマーキュリ安息香酸処理、CM-Sephadex C-25、Heparin Toyopear1650Mカラムクロマトで精製し、SDS-電気泳動で単一のバンドを示す標品を得た。このRNaseは、分子量がSDS-電気泳動で約13,500であり、ゲル濾過により約13,000であった。このRNaseは、poly(U)を選択的に分解し、poly(C)をほとんど分解しなかった。以上のことより、今回精製したRNaseは、RIと結合して存在する新規RNaseであった。
(共同研究につき本人担当部分の抽出不可能)