|
|
基本情報
|
| 氏名 | 懸川 友人 |
| 氏名(カナ) | カケガワ トモヒト |
| 氏名(英語) | Kakegawa Tomohito |
| 所属 | 薬学部 医療薬学科 |
| 職名 | 教授 |
| researchmap研究者コード | |
| researchmap機関 |
![]() |
静止期のTリンパ球を細胞分裂刺激後に、リボソームの蛋白質L32 mRNAは翻訳されていないサブリボソームからポリソームへ移動した。L32 mRNAの5'末端に保存されたpolypyrimidine tractを欠落させたレポーターRNAはすべてポリソームに存在した。polypyrimidine tractを含むL32 5'-非翻訳領域の最初の34ヌクレオチドを含んでいる放射性RNAは、約56 kDaの蛋白質と特異的に結合した。この蛋白質は、polypyrimidine tractを欠く放射性RNAに結合しなかった。この蛋白質はpolypyrimidineと結合する蛋白質の新しいファミリーのメンバーであることが示唆された。
(共同研究につき本人担当部分の抽出不可能)