研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報[R]
学歴[R]
経歴[R]
現在の職務の状況
開設後の職務の状況
学会[R]
教員審査結果[R]
研究者活動情報
研究分野[R]
研究キーワード[R]
委員歴[R]
受賞[R]
担当経験のある科目[R]
論文[R]
MISC[R]
著書[R]
講演・口頭発表等[R]
Works[R]
メディア報道[R]
学術貢献活動(フィールドワークを含む)[R]
競争的資金等の研究課題[R]
特許等[R]
その他[R]
社会貢献活動[R]
基本情報
氏名
小野里 恵
氏名(カナ)
オノザト メグミ
氏名(英語)
ONOZATO Megumi
所属
留学生別科
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報[R]
小野里 恵 オノザト メグミ
学歴[R]
2012/03 2014/02 新羅大学校 般大学院 教育学科日語教育専攻(博士)
2006/09 2008/08 新羅大学校 教育大学院 日語教育専攻(修士)
2001/03 2002/02 新羅大学校 師範大学 日語教育科(交換留学)
1989/03 2002/03 恵泉女学園大学 人文学部
1986/04 1989/03 私立北豊島高等学校
経歴[R]
2002/04 2003/03 明治記念館「果の実の杜」 その他 契約社員
2004/04 2004/06 エリート日本語学校 その他 非常勤講師
2008/09 2012/08 新羅大学校師範大学 日語教育科 講師
2012/09 2019/02 新羅大学校師範大学 日語教育科 その他 助教授
2019/04 2025/03 城西国際大学 留学生別科 その他 非常勤講師
全て表示する(7件)
2019/08 2025/01 恵泉女学園大学 人文学部 その他 非常勤講師
2025/04 城西国際大学 留学生別科 准教授
表示を折りたたむ
現在の職務の状況
 
開設後の職務の状況
 
学会[R]
2013/11 対照言語行動学研究会
2019/09 JIU日本語教育研究会
2021/09 日本語教育方法研究会
教員審査結果[R]
 
研究者活動情報
研究分野[R]
人文・社会 日本語教育
研究キーワード[R]
語彙教育、CLIL
委員歴[R]
 
受賞[R]
2010/05 新羅大学校教育ボランティア賞
2013/11 新羅大学校一般大学院学術競進大会 奨励賞
担当経験のある科目[R]
 
論文[R]
日本語のテンスㆍアスペクト表現における韓国人日本語学習者の誤用分析 単著 『日語日文学』 2008/11
ゲームを使用した日本語授業の実践報告-釜山北部地域の中学生への授業を例に- 共著 『新羅大学校教育科学 研究所教育科学研究』 2010/01
非日本語専攻者への日本語指導における日本人教師の役割-新羅大学校SJP授業を例に- 単著 『日語日文学第』 2010/02
基礎日本語科目の方向性と課題-J-GAPモデル校である新羅大学校日語教育科を例に- 共著 『日語日文学第』 2011/11
MISC[R]
 
著書[R]
 
講演・口頭発表等[R]
 
Works[R]
 
メディア報道[R]
 
学術貢献活動(フィールドワークを含む)[R]
 
競争的資金等の研究課題[R]
 
特許等[R]
 
その他[R]
 
社会貢献活動[R]