| 
					   
					
					  
				 | 
				 | 
				
					
						
							基本情報 
							 
						
						
							
								| 氏名 | 
								小松 悟朗 | 
							 
							
								| 氏名(カナ) | 
								コマツ ゴロウ | 
							 
							
								| 氏名(英語) | 
								Komatsu Goro | 
							 
							
								| 所属 | 
								大学院 国際アドミニストレーション研究科 | 
							 
							
								| 職名 | 
								准教授 | 
							 
							
								| researchmap研究者コード | 
								 | 
							 
							
								| researchmap機関 | 
								 | 
							 
						 
					 
					
						
							
						
						Unemployment, the Output Gap, and Monetary Policy in Japan: An Estimated DSGE Model in Japan   
					 
					
					
						
							
						
						Japanese Economic Association 2018 Autumn Meeting, Tokyo, Japan  
					 
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
						
							
						
						なぜ「失われた20年」でも日本の失業は4%前後と特異に低いのか、DSGEモデルからの景気循環要因の同定とその政策示唆は未だ明らかでない。本研究は、Gali et al. (2012) にならい失業を取り込み既存研究のギャップを埋めた。政策金利関数のテイラールールに、景気判断の尺度として従来の(観測不可能な)需給ギャップではなく、同ギャップと観測可能な失業率間にあるとされる負の相関―いわゆるオークン法則―を用いたテイラールールを開発・実証し、日銀の政策金利決定における失業率の優位性を提言した。
   
					 
					
				 |