Syllabus data

授業科目名
アカデミック・スキルズ
学年
1Grade
単位数
1.00Credits
実務経験の有無
開講クォーター
semester not specified
担当教員
Kurabayashi Masato,Shibasaki Sayuri,Uchiyama Tatsuya,Ishitani Masashi
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Togane Campus
授業の到達目標及びテーマ
【1年生が知っておくべきことや身に付けておくべき力に関する講義ですので、受講することを強く推奨します。】
 アカデミック・スキルズでは、主として以下への理解・促進を目標とする。
①4年間の大学生活を有意義に過ごす方法を学ぶ。
②ライフデザインとキャリアデザインの意味を理解し、意識的に考えられるようにする。
③スタディスキルの基礎を身につける(例:情報収集の基礎、観光関連文書の読み方・まとめ方など)。

キャリア形成科目紹介動画:https://youtu.be/fizXGsn6W5M
授業の概要
 本授業では、「これまで」を振り返るとともに、大学4年間をいかに有意義に過ごすかについて考える。また、円滑な大学生活を送るため、キャンパスにおける学習支援環境や諸種教育プログラムについての理解を深めるとともに、授業中のマナー、情報交換の際のルール、大学生として相応しい振る舞いなどについて学ぶ。加えて、情報収集の基礎や観光の関連資料について理解を示し、今後の学部での学びをサポートする。なお、本授業は4名の教員が担当し、さまざまな視点から履修生が充実した大学生生活を送れるようサポートする。

授業計画
1回
(i)高校の学びと大学の学びの違い
(ii)これからのキャリアデザインについて
事前学習
【事前学習:2H】「自分の振り返り」をしてみる
事後学習
【事後学習:2H】授業内容をまとめ、理解を深める

2回
(i)大学の施設
(ii)大学情報システム
(iii) 授業中のマナー、メール・情報通信のマナー、各教員の専門分野について
(iv)部活・サークル活動、ボランティア活動、学園祭、アルバイトなど
事前学習
【事前学習:2H】大学の施設についてHPで調べてくる
事後学習
【事後学習:2H】授業内容をまとめ、理解を深める

3回
(i) 国際教育プログラムの概要
(ii)さまざまな研修や留学プログラム 
(iii) 語学系資格の種類とその意味
(iv) 語学力アップにつながる学内環境
事前学習
【事前学習:2H】JIUの留学プログラムと語学系の資格について調べてくる
事後学習
【事後学習:2H】授業内容をまとめ、理解を深める

4回
(i) 4年間のストーリーづくり
(ii)インターンシップの種類とその意味
(iii)フィールドワーク・観光プロジェクトの概要、ボランティア活動への参加
(iv)資格試験の種類とその意味
事前学習
【事前学習:2H】観光学部のHPでインターンシップやプロジェクトを調べてくる
事後学習
【事後学習:2H】授業内容をまとめ、理解を深める

5回
(i) 実際にキャンパスを回ってみよう!
(ii) キャンパス環境を活用してできることを考えてみる
事前学習
【事前学習:2H】大学施設の活用方について考えてくる
事後学習
【事後学習:2H】授業内容をまとめ、理解を深める

6回
(i)  情報収集の基礎
(ii) インターネットの情報 - ウィキペディアの是非 -
(iii) SDGs、観光庁、観光白書、日本政府観光局(JNTO)、RESASの概要
事前学習
【事前学習:2H】情報の信頼性、観光関連情報について調べてくる
事後学習
【事後学習:2H】授業内容をまとめ、理解を深める

7回目
(i) 目標の大切さを理解する
(ii) 大学4年間の目標を考える
(iii) キャリア形成Aへのつながりについて
事前学習
【事前学習:2H】大学4年間で成し遂げたいことを考えてくる
事後学習
【事後学習:2H】授業内容をまとめ、理解を深める

8回
事前学習
事後学習

9回
事前学習
事後学習

10回
事前学習
事後学習

11回
事前学習
事後学習

12回
事前学習
事後学習

13回
事前学習
事後学習

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
◯授業貢献度および課題:50%
◯期末レポート:50%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業ごとに適宜課題等をアナウンスする。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
授業内で適宜配布またはパワーポイントを使用する。
参考文献・推薦図書
研究室
・倉林<研究室:東金キャンパス本部棟 6 階, オフィスアワー:水曜日:1 時限/昼休み、金曜日:1 時限/昼休み(授業だけではなく就職・進学相談も可)>
・内山<研究室:東金キャンパスA棟3階, オフィスアワー:授業で周知>
・柴崎<研究室:東金キャンパスA棟3階, オフィスアワー:授業で周知>
・石谷<研究室:東金キャンパスA棟4階, オフィスアワー:授業で周知>
オフィスアワー
研究室の項目に記載
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ