シラバス情報

授業科目名
日本文学概論
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
渡邊 拓
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
日本文学について、その様々な時代、領域を概観し、日本文学について、その時代区分や代表作など、一般教養的な知識を身に付けることを目標とする。また、各時代について、いくつかの作品を取り上げて概観し、鑑賞するためのポイントを紹介することを通じて、具体的に作品の面白さについて考え、文学作品を楽しみ、文学作品に親しむ機会としたい。
授業紹介動画:https://youtu.be/YhRtdTPqoYc
授業の概要
時代区分を追いながら考察をすすめる。作品や代表的な論評など必要に応じて適宜、配布物を見ながら論評する。また、講義で扱った作家・作品について、部分的にでも読んでみて、作品の鑑賞のポイントについて学習する。

授業計画
1回
日本文学について、時間的な限定性について考察する。
到達目標: 日本文学といわれるものが必ずしも自明でないことを理解する。
事前学習
[2h] 「日本文学」と呼ばれるものの範囲について時間的に考察してまとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

2回
日本文学について、空間的な限定性について考察する。
到達目標: 日本文学といわれるものが必ずしも自明でないことを理解する。
事前学習
[2h] 「日本文学」と呼ばれるものの範囲について空間的に考察してまとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

3回
「文学」という概念の歴史性について考察する。
到達目標: 「文学」という概念が普遍的なものではないことを理解する。
事前学習
2h] 「文学」と呼ばれるものはどういうものか考察し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

4回
ジャンルが存在することと、限界的な作品があることについて考察する。
到達目標: ジャンルと世界を見る目の問題について基本的なことを理解する。
事前学習
[2h] ジャンルとはどういうものか、その実在も含めて考察し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

5回
日本文学の時代区分について、一般的な説を概観する。
到達目標: 日本文学の時代区分について理解する。
事前学習
[2h] 日本文学の時代区分について調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

6回
『古事記』『日本書紀』について概説する。
到達目標: 『古事記』『日本書紀』について基本的なことを理解する。
事前学習
[2h] 『古事記』について調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

7回目
『古事記』『日本書紀』に共通する神話について概観する。
到達目標: 日本神話について基本的なことを理解する。
事前学習
[2h] 日本神話としてどのようなことあるか調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

8回
『古事記』『日本書紀』の差異について概観する。
到達目標: 作品の背景の違いについて理解する。
事前学習
[2h] 『古事記』『日本書紀』の差異としてどのようなことがあるか調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

9回
『平家物語』について概説する。
到達目標: 『平家物語』について基本的なことを理解する。
事前学習
[2h] 『平家物語』について調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

10回
『平家物語』の時代的背景について概説する。
到達目標:『平家物語』の成立についての一般的な説を理解する。
事前学習
[2h] 『古事記』『日本書紀』と『平家物語』の成立の差異について調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

11回
『仮名手本忠臣蔵』について概説する。
到達目標: 『仮名手本忠臣蔵』について基本的なことを理解する。
事前学習
2h] 『仮名手本忠臣蔵』について調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

12回
『仮名手本忠臣蔵』の時代的背景について概説する。
到達目標:『仮名手本忠臣蔵』の成立についての一般的な説を理解する。
事前学習
[2h] これまで扱ってきた作品と『仮名手本忠臣蔵』の成立の差異について調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

13回
『堺事件』について概説する。
到達目標:『堺事件』について基本的なことを理解する。
事前学習
[2h]森鷗外『堺事件』』について調査し、まとめる。
事後学習
[2h] 授業で学習した内容についてノートを復習し、自分なりの考察・疑問点をまとめる。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
提出物(毎回の課題を含む)と期末レポートによって評価する。評価配分は以下の通りとする。
○提出物55%
○期末レポート45%

課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
提出物は随時、授業内で解説する。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
授業時に適宜配布する
-
-
-
-
参考文献・推薦図書
『日本文学概論』/井上豊/笠間書院/ISBN-13:978-4305000378
『日本文学概論』/島内裕子/NHK出版/ISBN-13:978-4595313424
研究室
東金キャンパス・H棟・H511
オフィスアワー
木曜日Ⅲ限・金曜日Ⅲ限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
-