シラバス情報

授業科目名
ポーランド語II
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
石川 グラジナ
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語・ポーランド語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
ポーランド語という言語の入門的な授業として、ポーランド語の発音、文法、会話の基礎を学ぶ。会話文をテキストにしながら、ポーランドの日常生活で頻繁に用いられる語彙や自然な表現を身につけることを目標とする。名詞は単数、動詞は現在形を主に学ぶ。
授業の概要
原則として、毎週1時間目は、テキストの内容に従って新しい文法事項について解説する。2時間目は、1時間目に学んだ文法事項の練習や応用を中心とし、知識の定着を助ける。また、単なる語学学習に終わらず、ポーランドの歴史や文化、ポーランド人の日常生活への理解を深められるよう、映像や画像などのヴィジュアル資料なども活用しながらポーランドの多様な魅力の紹介に努めたい。

授業計画
1回
ポーランドの歌を覚えよう・日本でお馴染みの歌も紹介する。
到達目標: 祝い事のあるときに歌われる歌など、ポーランド人なら誰でも知っている歌を知るまた日本でもお馴染みのポーランドの歌を紹介する。
事前学習
[2h] 配布プリントをよく読み、学習事項を予習しておく。
事後学習
[2h]授業中に聴いたポーランドの歌の歌詞を読み、正しく発音できるように練習する。歌詞の意味も確認する。

2回
ポーランド語でインタビュー!(まとめ)
到達目標:今までに学んだ単語や文型を使って、互いにインタビューしあい、質問に答えることができる。
事前学習
[2h]今まで学習をしたポーランド語をまとめ、復習する。
事後学習
[2h] 授業中に口頭で行ったインタビューを筆記し、課題として提出する。

3回
動詞の現在形(1) be動詞
到達目標: 「〜がある」「〜がいる」という言い方を身につける。
事前学習
「2h」配布プリントをよく読み、学習事項を予習しておく。ポーランド語の形容詞とポーランド人の名前をよく復習して授業にのぞむこと。
事後学習
[2h] 授業中に配布する単語表を使って、「〜がある」「〜がいる」という文型を練習する。

4回
名詞・形容詞の単数生格(1)
到達目標: 「〜がない」「〜がいない」という言い方を知る。
事前学習
[2h] 配布プリントをよく読み、学習事項を予習しておく。
事後学習
 [2h] 授業中に配布する単語表を使って、単数生格が自分ですぐに作れるようになるまで練習する。

5回
家族・人間関係を表す言葉 (mama, tata, student, profesor)
到達目標: ポーランド語の家族関係・人間関係を表す単語を知る。
事前学習
[2h] 配布プリントをよく読み、学習事項を予習しておく。
事後学習
[2h] ポーランド語の家族関係・人間関係を表す単語に人称代名詞や形容詞をつけて言えるように練習する。 (例:moja studentka)

6回
名詞・形容詞の単数生格(2)
到達目標: 「〜の出身です」という文を覚えて、自分の出身地を言えるようになる。
事前学習
[2h]「国名」・「生格1」をよく復習して授業にのぞむこと。
事後学習
[2h] 授業中に配布する単語表を使って、単数生格を自分ですぐ作れるよう練習する。(名詞の格変化の語尾を確認する。)

7回目
到達目標: ポーランドの主な都市の正確なポーランド語名と概要を知る。ポーランドの世界遺産について知る。
事前学習
7. [2h] 配布プリントをよく読み、学習事項を予習しておく。ポーランドの地名を確認する。
事後学習
[2h] 授業中に紹介するWebサイトや動画を見て、課題を提出する。

8回
名詞・形容詞の単数対格
到達目標:「〜をお願いします」、「〜をください」という依頼文を言えるようになる。(買い物や注文をするときに使う表現。)
事前学習
[2h] 「〜をしていいですか。」「〜してください。」という表現を復習しておく。
事後学習
[2h] 授業中に配布する単語表を使って練習する。

9回
ポーランドの食生活 (Kuchnia staropolska・歴史的観点も含む)
到達目標: ポーランドの典型的な料理や食習慣を知る。
事前学習
[2h] 配布プリントをよく読み、学習事項を予習しておく。
事後学習
[2h] 授業中に紹介するWebサイトや動画を見て、課題を提出する。

10回
動詞の現在形(2) 対格をとる動詞
到達目標: もっとも基本的な動詞の現在変化を学ぶ。
事前学習
[2h] 対格の作り方を復習して授業にのぞむこと。
事後学習
[2h] 単語表を使って、動詞の現在形を作れるように練習する。

11回
ポーランドの音楽と映画 (ショパン・ワイダ・キエシュロフスキなど)
到達目標: ポーランドの文化・芸術でもっともよく知られる音楽と映画の概要を知る。
事前学習
[2h] 配布プリントをよく読み、学習事項を予習しておく。
事後学習
[2h] 授業中に紹介するWebサイトを見て、関連事項に関する課題を提出する。

12回
動詞の現在形(3) 生格をとる動詞
到達目標: 今までに学んだ動詞とは異なるタイプの動詞の現在変化を学ぶ。
事前学習
[2h]「生格」の内容をよく復習して授業にのぞむこと。
事後学習
[2h] 動詞と目的語を正確に変化させて文を作れるように単語表を用いて練習する。

13回
名詞の非男性人間の複数主格と対格。
到達目標:自分の好みを言えるようになる。
事前学習
[2h] ポーランド語の形容詞と対格をとる動詞を復習しておくこと。
事後学習
[2h] 授業で使用したプリントを参考に、対格の単数と複数の使い分けの練習をする。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
成績は以下の項目の総合評価とする。評価配分は以下の通りである。
〇授業への参加・取り組み: 30%
〇授業内の小テスト・課題: 30%
〇期末試験: 40%(筆記試験20% スピーキングテスト20%)
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
各回の授業内に質問ができる時間を設ける。課題や宿題の答え合わせを必ず行う。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
ニューエクスプレスポーランド語
石井哲士朗・三井レナータ・阿部優子
白水社
9784560088494
参考文献・推薦図書
『ポーランド語辞典』木村彰一ほか編(白水社)
『明解ポーランド語文法』石井哲士朗(白水社)
研究室
非常勤講師控え室
オフィスアワー
月曜日1限〜4限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ