シラバス情報

授業科目名
日本の歴史A
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
名本 光男
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
オンライン
授業の到達目標及びテーマ
日本の歴史を、近代史を中心に講述し、歴史の流れを論理的・体系的に把握することの重要性を理解できるようにする。歴史は暗記物だという誤った認識が改められるように努めたい。

録画のリンク: https://jiu.webex.com/jiu/ldr.php?RCID=980093fe9c718e012b3b2c38a6ecc9cd
パスワード: Ym8tJ6wE
授業の概要
①科目名:日本史a(英語名:HIstory of Japan a)
②講義
③内容:古代から大正時代にいたる日本の歩みを重要な問題や対外的・国内的な事件を中心に概説する。ただし、授業回数の関係で近代史を中心に講述する。

授業計画
1回
第1回: 授業についてのガイダンス
到達目標:授業の内容。について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):とくに必要ない。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

2回
第2回: 古代日本の概観
到達目標:古代日本について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

3回
第3回: 中世日本の概観
到達目標:中世日本について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

4回
第4回: 近世日本の概観
到達目標:近世日本について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

5回
第5回: 開国と不平等条約について
到達目標:開国と不平等条約について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

6回
第6回: 自由民権運動と大日本帝国憲法の制定について
到達目標:自由民権運動について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

7回目
第7回: 日清戦争への道(1)征韓論と日朝修好条規について
到達目標:征韓論と日朝修好条規について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

8回
第8回: 日清戦争への道(2)開戦に至る経緯について
到達目標:日清戦争について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

9回
第9回: 日露戦争への道、開戦に至る経緯について
到達目標:日露戦争について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

10回
第10回: 日露戦争の推移、開戦から講和まで
到達目標:日露戦争の講和について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

11回
第11回: 韓国併合への道、どのような経緯で日本は韓国を併合したのか
到達目標:韓国併合について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

12回
第12回: 「大正デモクラシー」始まるー「大正デモクラシー」の概要についてー
到達目標:大正デモクラシーについて理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

13回
第13回: 第1次世界大戦への参戦について
到達目標:第1次世界大戦について理解を深める。
事前学習
事前学習(2時間):配付プリントを読み、疑問点を整理しておくこと。
事後学習
事後学習(2時間):ノートを整理し、理解を深めること。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
期末における小論論述課題(3000字程度)の評価 60%
授業に関するレスポンスや小論課題(800字-1200字程度) 40%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
manabaなどを通して、日本語、内容の面から講評を行なう。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
講義資料はPDFファイルで
参考文献・推薦図書
『日清・日露戦争』原田敬一(岩波新書、2007年、780円)
『大日本帝国の時代』由井正臣(岩波ジュニア新書、2000年、740円)
『新しい東アジアの近現代史 上』日中韓3国共同歴史編纂委員会(日本評論社/2012年)
『未来をひらく歴史 第2版』日中韓3国共通歴史教材委員会(高文研/2006年)
研究室
H414(JIUメール namotoに続くアドレス)
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ