シラバス情報

授業科目名
Discussion and Presentation in Tourism
学年
2年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
寺原 譲治
授業形態
授業で主に使用する言語
素材は英語であるが、授業は日本語で行う。
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
テーマ:観光分野の実践的な英語をビジネスで使えるようにする。
特に、パワーポイントを用いたプレゼンテーション、簡単な議論、交渉ができるようにする。
到達目標:相手の話を聞き、自らの考えを英語を用いて主張できるようにする。
観光学部DP3【汎用的技能・マネジメント】と大きくかかわり、DP2【教養・異文化理解】とDP4【コミュニケーション・共感】にも関連する。

授業説明動画
https://jiu.webex.com/jiu/ldr.php?RCID=75dde63d372a130ace4c526ff1740dbd
パスワード: YzZW5Js3PZ9
授業の概要
①科目名(英語名) Discussion and Presentation in Tourism
②授業形態 講義・演習
③内容 ListeningとSpeakingの能力を上げ、自分の考えを英語で表現できるようにする。
相応の英語力を前提とするため、TOEIC400点または語彙力3000語以上あることが望ましい。自らの語彙力が不明の場合は、以下のサイトで測定できる。
https://uwl.weblio.jp/vocab-index

授業の計画
曜日によって内容を大きく2分する。
Line A(▲)プレゼンテーションの作成、発表、ディベートや交渉の演習を行う。
 Task1〜3を作成、実施していく中で、英語の運用能力を高める。
 Task1Presentation: My Favorite Movie
 Task 2 Presentation: Best Destination
 Task 3 Debate:  Tourism after COVID-19
 Task 1&2 各学生、Task 3 グループ分けを行う。
Line B(△)ニュースのビデオや音声(以下 素材)を中心に聞き取るための力をつけ、ボキャブラリーの増強を図る。
予告されたビデオクリップまたは音声ファイル(Pod Cast上など)を聞き取りつつ、語彙力を増強する。


授業計画
1回
▲オリエンテーション、NonNativeとしての英語学習法、プレゼンテーション例。Task1出題。
到達目標:授業の概要を理解する。
事前学習
[2h]Weblioで自分の語彙力を計測する。自らの英語学習歴を書き出してみる。
事後学習
[2h]Task1のテーマを考え、PPTを作る。

2回
△比較的容易なニュース素材(CNN10など)をもとに、①助けなしで見る、②字幕付きで見る/またはスクリプトを見る、③難語を抽出する、④再度見る。
到達目標:知っている単語でも聞き取れていないことをスクリプトを見て理解する。
事前学習
[2h]予告された素材を視聴する。
事後学習
[2h]聞き取れなかったところを検証する。単語帳を作る。

3回
▲Task 1の発表を行う。他の学生の発表を見て、コメントをする。
到達目標:英語で人前で話せるようにする。
事前学習
[2h]Task1のPPTを作成する。
事後学習
[2h]コメントを受けて、Task1の内容を見直す。

4回
△比較的容易なニュース素材(CNN10など)をもとに、①助けなしで見る、②字幕付きで見る/またはスクリプトを見る、③難語を抽出する、④再度見る。
到達目標:知っている単語でも聞き取れていないことをスクリプトを見て理解する。
事前学習
[2h]予告された素材を視聴する。
事後学習
[2h]聞き取れなかったところを検証する。単語帳を作る。

5回
▲Task2の説明。事例の紹介を行う。必要な要素について説明する。
到達目標:Task2を理解し、事例を選択できるようにする。
事前学習
[2h]Task1の復習。
事後学習
[2h]Task2のPPTを作成する。

6回
△比較的容易なニュース素材(CNN10など)をもとに、①助けなしで見る、②字幕付きで見る/またはスクリプトを見る、③難語を抽出する、④再度見る。
到達目標:時事用語で、何度も出てくる言葉を聞き取って理解する。
事前学習
[2h]予告された素材を視聴する。
事後学習
[2h]聞き取れなかったところを検証する。単語帳を作る。

7回目
▲Task 2の発表を行う。他の学生の発表を見て、コメントをする。
到達目標:英語原稿を棒読みせずに、キーワードをもとに人前で話せるようにする。
事前学習
[2h]Task2のPPTを作成する。
事後学習
[2h]コメントを受けて、Task2の内容を見直す。

8回
△音声のみの素材(BBC Global Newsなど)を、①助けなしで聞く、②スクリプトを見る、③難語を抽出する、④再度聞く。
到達目標:時事用語で、何度も出てくる言葉を聞き取って理解する。
事前学習
[2h]予告された素材を視聴する。
事後学習
[2h]聞き取れなかったところを検証する。単語帳を作る。

9回
▲Task3の説明。ディベートトピックの説明を行う。グループ分けを行い、必要な要素について説明する。
到達目標:Task3の内容と、必要な事項を理解する。
事前学習
[2h]Task2の見直し。
事後学習
[2h]グループごとに情報を集める。

10回
△音声のみの素材(BBC Global Newsなど)を、①助けなしで聞く、②スクリプトを見る、③難語を抽出する、④再度聞く。
到達目標:時事用語で、何度も出てくる言葉を聞き取って理解する。
事前学習
[2h]予告された素材を視聴する。
事後学習
[2h]聞き取れなかったところを検証する。単語帳を作る。

11回
▲Task 3のディベートを行う。論点について反論する。
到達目標:相手の話に対応して、議論を成立させる。
事前学習
[2h]Task3の基調発表のPPTを作成する。
事後学習
[2h]コメントを受けて、議論の内容をグループで見直す。

12回
△音声のみの素材(BBC Global Newsなど)を、①助けなしで聞く、②スクリプトを見る、③難語を抽出する、④再度聞く。
到達目標:時事用語で、何度も出てくる言葉を聞き取って理解する。
事前学習
[2h]予告された素材を視聴する。
事後学習
[2h]聞き取れなかったところを検証する。単語帳を作る。

13回
これまでの復習、まとめ。
クラス内期末テスト:△リスニング問題。
事前学習
[2h]これまでの授業で不明点を理解する。
事後学習
[2h]継続的な語学学習の体制を作る。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
▲Task1-3の発表と内容 50%
△期末テスト(最終日)50% 
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
▲Task1-3について、授業中にコメントする。
△期末試験の解答をmanabaに掲載する。
問い合わせがあれば、点数の内訳を説明する。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
特になし
---
---
---
---
参考文献・推薦図書
特になし。
研究室
東金A312
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
CNN10
https://edition.cnn.com/cnn10
BBC Global News Podcast
https://www.bbc.co.uk/programmes/p02nq0gn/episodes/downloads
(またはPodCastから選択)