シラバス情報

授業科目名
メディアプロジェクトC
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
戸田 傑、小波津 美香
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
デジタルメディアアート作品の制作に関わること全般について学びます。人を楽しませる作品、あっと驚かす作品、影響を与える作品とはなにかを常に考えながら、作品コンセプトを考え、プログラミングを組み、作品を制作します。完成した作品は映像化し、学外のコンペティションに応募します。
授業の概要
学外のコンペティションに出展するための作品制作を行います。デジタルアート、メディアアートについて学びながら、作品コンセプトの考え方を学びます。F1/F2では、翌年のコンペティションに出展するための作品のコンセプトについて考えます。
I(S1/S2/SS)とII(F1/F2)はセットで履修してください。

授業計画
1回
コンペ出展作品について
事前学習
[2h]提出したコンペ作品のコンセプトを再度確認する
事後学習
[2h]作品リサーチ(興味のある作品を探す)

2回
メディアアート、デジタルアートについて
事前学習
[2h]作品リサーチ(興味のある作品を探す)
事後学習
[2h]作品リサーチ(興味のある作品を探す)

3回
興味のある作品についての発表1
事前学習
[2h]作品リサーチ(興味のある作品を探す)
事後学習
[2h]作品リサーチ(興味のある作品を探す)

4回
興味のある作品についての発表2
事前学習
[2h]作品リサーチ(興味のある作品を探す)
事後学習
[2h]作品リサーチ(興味のある作品を探す)

5回
作品コンセプトを考える1:ディスカッション
事前学習
[2h]作品コンセプトを考える
事後学習
[2h]作品コンセプトを考える

6回
作品コンセプトを考える2:ディスカッション
事前学習
[2h]作品コンセプトを考える
事後学習
[2h]作品コンセプトを考える

7回目
作品コンセプトを考える3:ディスカッション
事前学習
[2h]作品コンセプトを考える
事後学習
[2h]作品コンセプトを考える

8回
作品コンセプトを考える4:ディスカッション
事前学習
[2h]作品コンセプトを考える
事後学習
[2h]作品コンセプトを考える

9回
作品コンセプトを考える5:ディスカッション
事前学習
[2h]作品コンセプトを考える
事後学習
[2h]作品コンセプトを考える

10回
作品コンセプトを考える6:ディスカッション
事前学習
[2h]作品コンセプトを考える
事後学習
[2h]作品コンセプトを考える

11回
作品コンセプトを考える7:ディスカッション
事前学習
[2h]作品コンセプトを考える
事後学習
[2h]作品コンセプトを考える

12回
作品コンセプトを考える8:ディスカッション
事前学習
[2h]作品コンセプトを考える
事後学習
[2h]作品コンセプトを考える

13回
まとめ
事前学習
[2h]これまでの自分の考えをまとめる
事後学習
[2h]これまで考えたことをまとめてレポートにし、提出する

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
試験は実施せず、授業への取り組み・発表およびレポートにて評価する
・授業への取り組み・発表:70%
・レポート:30%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業時に発表内容についての講評、解説をする
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
参考文献・推薦図書
研究室
東金キャンパス・A棟1階メディアラボ1
オフィスアワー
戸田:F1/F2:水5、木5
小波津:F1:水5・木5、F2:火2・木2
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ