シラバス情報

授業科目名
メディア概論B
学年
1年
単位数
1.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
金田 克美
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
オンライン
授業の到達目標及びテーマ
映像を初めて学ぶ学生を対象とし、映像メディアの発信者に必要な基礎的な知識を、演出・技術・美術といった役割から学ぶ。また、映画に始まり、さまざまな映像のジャンルを俯瞰し、映像の表現形態の変化を知ることで、これからの映像メディアのあり方を考察する。
授業の概要
映像制作のスタッフワーク、演出、撮影、照明、録音、美術、編集などそれぞれの領域について基本的講義を通して映像制作におけるさまざまな役割を理解する。
また、映画、番組、CM、PV、ドキュメンタリーなど、さまざまな映像のジャンルの在り方を学ぶことで、映像メディアの特徴を知り、今後の授業選択・キャリアパスの形成のための下地を形成する。

授業計画
1回
オリエンテーション / 映像メディアの変遷
到達目標:映像メディアの変遷を理解する
事前学習
映像作品のジャンル、スタッフワークについて調べてみる
事後学習
映像メディアの変遷について整理する

2回
映像制作のスタッフワーク1(演出/撮影/照明)
到達目標:映像制作のスタッフワーク(演出/撮影/照明)について理解する
事前学習
映像制作のスタッフワーク(演出/撮影/照明)について調べておく
事後学習
映像制作の流れや、各パートの役割を整理する

3回
映像制作のスタッフワーク 2(美術/録音/編集)
到達目標:映像制作のスタッフワーク(演出/撮影/照明)について理解する
事前学習
映像制作のスタッフワーク(美術/録音/編集)について調べておく
事後学習
映像制作の流れや、各パートの役割を整理する

4回
映像制作のスタッフワーク 3 (CG/VFX)
到達目標:映像制作のスタッフワーク  (CG/VFX)について理解する
事前学習
映像制作のスタッフワーク(CG/VFX)について調べておく
事後学習
映像制作の流れや、各パートの役割を整理する

5回
映像作品のジャンル1(映画)
到達目標:映像作品のジャンル(映画)について理解する
事前学習
映画の歴史について調べておく
事後学習
映画の特徴について整理する

6回
映像作品のジャンル2(アニメーション/CM/PV)
到達目標:映像作品のジャンル(アニメーション/CM/PV)について理解する
事前学習
映像作品のジャンル(CM/PV/アニメーション)について調べておく
事後学習
アニメーション/CM/PVの特徴について整理する

7回目
映像作品のジャンル3(テレビ放送・番組/ドキュメンタリー)
到達目標:映像作品のジャンル(テレビ放送・番組/ドキュメンタリー)について理解する
事前学習
映像作品のジャンル(テレビ放送・番組/ドキュメンタリー)について調べておく
事後学習
テレビ放送・番組/ドキュメンタリーの特徴について整理する

8回
事前学習
事後学習

9回
事前学習
事後学習

10回
事前学習
事後学習

11回
事前学習
事後学習

12回
事前学習
事後学習

13回
事前学習
事後学習

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
授業への参加・取り組み  20%
授業中に実施するレポート 40%
期末試験       40%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
次回授業内での解説、または解説コメントを配布します
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
新版 映像制作ハンドブック—映像に係わるすべてのクリエイターの必読書
グラスバレー
玄光社
4768305385
¥2,090
参考文献・推薦図書
「映像メディア論」(辻泰明著/2016年/2000円+税)
研究室
3号棟4階研究室
オフィスアワー
毎週水曜日昼休み、金曜日1限及び昼休み
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ