シラバス情報

授業科目名
卒業研究及び卒業論文
学年
カリキュラムにより異なります。
単位数
4単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
三浦 剛
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
薬学の知識を総合的に理解し、医療社会に貢献するために、研究課題を通して問題点を解決する能力を修得する。また、社会のニーズに応え、医薬品を多面的に評価・考察する能力を身につける。
コアカリキュラム E1、E2
授業の概要
①科目名(英語名):卒業研究及び卒業論文(Final Project and Final Thesis for Undergraduates)
②授業形態:講義/演習/実験/実習
③内容:有害事象データベース、もしくは病院・薬局等の臨床現場と共同で行う調査・研究を実施する。文献検索、調査計画の立案と実践を通じて、課題発見や問題点の抽出、それらについて解決する能力を身につける。
④全体をカバーするSBOs
・薬剤師の使命に後輩等の育成が含まれることを認識し、ロールモデルとなるように努める。(態度)(A06600)
・後輩等への適切な指導を実践する。(技能・態度)(A06700)
・基礎から臨床に至る研究の目的と役割について説明できる。(G00100)
・研究には自立性と独創性が求められることを知る。(G00200)
・現象を客観的に捉える観察眼をもち、論理的に思考できる。(知識・技能・態度)(G00300)
・新たな課題にチャレンジする創造的精神を養う。(態度)(G00400)
・自ら実施する研究に係る法令、指針について概説できる。(G00500)
・研究の実施、患者情報の取り扱い等において配慮すべき事項について説明できる。(G00600)
・正義性、社会性、誠実性に配慮し、法規範を遵守して研究に取り組む。(態度)(G00700)
・研究課題に関する国内外の研究成果を調査し、読解、評価できる。(知識・技能)(G00800)
・課題達成のために解決すべき問題点を抽出し、研究計画を立案する。(知識・技能)(G00900)
・研究計画に沿って、意欲的に研究を実施できる。(技能・態度)(G01000)
・研究の各プロセスを適切に記録し、結果を考察する。(知識・技能・態度)(G01100)
・研究成果の効果的なプレゼンテーションを行い、適切な質疑応答ができる。(知識・技能・態度)(G01200)
・研究成果を報告書や論文としてまとめることができる。(技能)(G01300)

授業計画
1回
第1回 オリエンテーション
授業内容、到達目標:
研究テーマについての概要の説明を受け理解する。
[学習方法]概要説明
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

2回
第2回 研究テーマにおける背景調査
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについて文献検索・調査を行い、背景を把握する。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

3回
第3回 研究テーマにおける計画の立案(1)立案
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについて、自ら学習した知識と背景をもとに計画を立案する。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

4回
第4回 研究テーマにおける計画の立案(2)討議
授業内容、到達目標:
指導教員と計画の妥当性について討議する。
[学習方法]ディスカッション
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
討議した内容に関連する項目を調べて理解を深める。

5回
第5回 研究テーマにおける計画の立案(3)再立案
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについて、ディスカッションした内容をもとに計画を再立案する。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

6回
第6回 研究テーマの実践
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについて計画をもとに実践する。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

7回目
第7回 研究テーマの結果解析
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについて得られた結果を解析する。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

8回
第8回 研究テーマの結果解釈
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについて得られた結果を考察する。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

9回
第9回 研究テーマにおけるまとめ(1)討議
授業内容、到達目標:
研究室内で、結果解釈の妥当性について討議する。
[学習方法]SGD
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
討議した内容に関連する項目を調べて理解を深める。

10回
第10回 研究テーマにおけるまとめ(2)整理
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについてデータ整理を行う。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

11回
第11回 研究テーマにおけるまとめ(3)発表
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについて卒業論文発表会にて発表する。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

12回
第12回 研究テーマにまとめ(4)討議
授業内容、到達目標:
指導教員と卒業論文発表会で指摘された内容について討議する。
[学習方法]ディスカッション
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
討議した内容に関連する項目を調べて理解を深める。

13回
第13回 研究テーマにまとめ(5)論文
授業内容、到達目標:
自分の研究テーマについて卒業論文を作成する。
[学習方法]調査、研究
事前学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。
事後学習
関連する内容や研究について調べて理解を深める。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
卒業研究に取り組む姿勢・態度および卒業論文の作成(60%、指導教員)、卒業研究発表(10%、指導教員)、卒業研究発表および自己分析レポート(30%、チューター教員)について、学部で作成したルーブリック評価表を用いたパフォーマンス評価を行う。指導教員が複数いる場合は、それぞれの教員が評価し、その平均値とする。チューターは当該学生の所属する研究室以外の教員が担当する。
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
適宜行う。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
適宜指示する。
-
-
-
-
参考文献・推薦図書
テーマにより適宜指示する。
研究室
教員名:三浦 剛
研究室:臨床薬学研究室  M棟1階 M102
※質問は MS TeamsやJIUメール を活用して下さい。
オフィスアワー
教員名:三浦 剛
オフィスアワー:火曜日 1、2限(9:30〜12:40)
※質問は MS TeamsやJIUメール を活用して下さい。
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
https://www.jiu.ac.jp/visitors/students/detail/id=1001