Teacher name : Fujishiro Satsuki
|
授業科目名
Japanese (Language Knowledge)
学年
1Grade
単位数
2.00Credits
実務経験の有無
開講クォーター
semester not specified
担当教員
Fujishiro Satsuki
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Togane Campus
授業の到達目標及びテーマ
この授業は、上級レベルの力をつけるためのクラスである。試験のための言語知識・文法に関する問題の解き方など、どのようなストラテジーで問題を解いていくか、問題解答の方略を学ぶ。また、この授業では、単に言語知識を得るだけではなく、学んだ知識を活用して、学部の学びの中で使用できるようになることを目指す。
授業の概要
このクラスは日本語N2レベル以上の学生が対象である。まず、N1レベルの言語知識について全対像を把握したのち、具体的な文法項目を学んでいく。その過程で文字・語彙も併せて学ぶ。文字・語彙、文法の知識を使って文章を書いたり、読んだり、話したりすることも学ぶ。授業外では、毎回、4時間程度の課題と復習が必要となる。
授業計画
1回
第1部 文の文法1 1課〜2課の理解
1課「時間関係」 〜が早いか/〜や・〜や否や/〜なり/〜そばから/〜てからというもの‘(は) 2課「範囲の始まり・限度」 〜を皮切りに(して)・〜を皮切りとして/〜に至るまで/〜を限りに/〜をもって/〜といったところだ 事前学習
●「問題紹介」を読み、内容を把握する
●事前課題 事後学習
●第1部文の文法 1課〜2課の復習
●事後課題 2回
第1部 文の文法1 3課〜5課の理解
3課「限定・非限定・付加」 〜をおいて/〜ならでは/〜にとどまらず/〜はおろか/〜もさることながら 4課「例示」 〜なり…なり/〜であれ…であれ・〜であろうと…であろうと/〜といい…といい/〜といわず…といわず 5課「関連・無関係」 〜いかんだ/〜いかんにかかわらず・〜いかんによらず・ 事前学習
●第1部 文の文法1 3課〜5課の予習
●事前課題 事後学習
●第1部 文の文法1 3課〜5課の復習
●事後課題 3回
第1部 文の文法1 6課〜8課の理解
6課「様子」 〜んばかりだ/〜とばかり(に)/〜ともなく・〜ともなしに/〜ながらに(して)/〜きらいがある 7課「不随行動」 〜がてら/〜かたがた/〜かたわら 8課「逆説」〜ところを/〜ものを/〜とはいえ/〜といえども/〜とおもいきや 事前学習
●第1部 文の文法1 6課〜8課の予習
●事前課題 事後学習
●第1部 文の文法1 6課〜8課の復習
●事後課題 4回
第1部 文の文法1 9課〜11課の理解
9課「条件」 〜とあれば/〜たら最後・〜たが最後/〜ようでは/〜なしに(は)・〜なしでは・〜なくして(は)/ 〜くらいかな 10課「逆接条件」 〜(よ)うと(も)・〜(よ)うが/〜(う)と〜まいと/〜(よ)うが〜まいが/〜であれ・〜であろうと/ 〜たところで/〜ば〜で・〜なら〜で・〜たら〜たで 11課「目的・手段」 〜べく/〜んがため(に)/〜をもって 事前学習
●第1部 文の文法1 9課〜11課の予習
●事前課題 事後学習
●第1部 文の文法1 9課〜11課の復習
●事後課題 5回
第1課 文の文法1 12課〜14課の理解
12課「原因・理由」 〜ばこそ/〜とあって/〜とあって/〜ではあるまいし/〜手前/〜ゆえ 13課「可能・不可能・禁止」 〜にかたくない/〜に〜ない・〜(よ)うにも〜ない/〜て(は)いられない/〜でくもない/ 〜べからず・〜べからざる/〜まじき 14課「話題・評価の基準」〜ときたら/〜ともなると・〜ともなれば/〜ともあろう/〜たるもの(は)/〜なりに 事前学習
●第1部 文の文法1 12課〜14課の予習
●事前課題 事後学習
●第1部 文の文法1 12課〜14課の復習
●事後課題 6回
第1部 文の文法1 15課〜17課の理解
15課「比較対象」 〜にひきかえ/〜にもなして/〜ないまでも 16課「結末・最終の状態」 〜に至って・〜に至っても/〜に至っては/〜始末だ/〜っぱなしだ 17課「強調」〜たりとも…ない/〜すら/〜だに/〜にして/〜あっての/〜からある・〜からする・〜からの 事前学習
●第1部 文の文法1 15課〜17課の予習
●事前課題 事後学習
●第1部 文の文法1 15課〜17課の復習
●事後課題 7回目
第1部 文の文法1 18課〜20課の理解
18課「主張・断定」 〜までもない/〜までだ・〜までのことだ/〜ばそれまでだ/〜にはあたらない/〜でなくてなんだろう(か) 19課「評価・感想」 〜にたる/〜に堪える/〜に堪えない/〜といったらない/〜かぎりだ/〜極まる・〜極まりない 20課「心情・強制的思い」〜てやまない/〜に堪えない/〜ないではすまない・〜ずにはすまない/ 〜ないではおかない・〜ずにはおかない/〜を禁じ得ない/ 〜を余儀なくされる/〜を余儀なくさせる 事前学習
●第1部 文の文法1 18課〜20課の予習
●事前課題 事後学習
●第1部 文の文法1 18課〜20課の復習
●事後課題 8回
Ⅳ 文法形式の整理の理解
事前学習
●Ⅳ 文法形式の整理の予習
●事前課題 事後学習
●Ⅳ 文法形式の整理の復習
●事後課題 9回
第2部 文の文法2 1課〜3課の理解
1課 文の組み立て−1 決まった形 2課 文の組み立て−2 名詞を説明する型式 3課 文の組み立て−3 接続に注意 事前学習
●第2部 文の文法2 1課〜3課の予習
●事前課題 事後学習
●第2部 文の文法2 1課〜3課の予習
●事前課題 10回
第3部 文章の文法 1課〜3課の理解
1課 時制 2課 条件を表す文 3課 自動詞・他動詞の使い分け 事前学習
●第3部 文章の文法 1課〜3課の予習
●事前課題 事後学習
●第3部 文章の文法 1課〜3課の復習
●事後課題 11回
第3部 文章の文法 4課〜6課の理解
4課「〜てくる・〜ていく」の使い分け 5課「受身・使役・使役受身」の使い分け 6課「〜てあげる・〜てもらう・〜てくれる」の使い分け 事前学習
●第3部 文章の文法 4課〜6課の予習
●事前課題 事後学習
●第3部 文章の文法 4課〜6課の復習
●事後課題 12回
第3部 文章の文法 7課〜9課の理解
7課「こ・そ・あ」の使い分け 8課「は・が」の使い分け 9課「接続表現」 事前学習
●第3部 文章の文法 7課〜9課の予習
●事前課題 事後学習
●第3部 文章の文法 7課〜9課の復習
●事後課題 13回
第3部 文章の文法 10課〜12課の理解
10課「省略・繰り返し・言い換え」 11課「文体の一貫性」 12課「話の流れを考える」 事前学習
●第3部 文章の文法 10課〜12課の予習
●事前課題 事後学習
●第3部 文章の文法 10課〜12課の復習
●事後課題 14回
事前学習
事後学習
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
1.〈評価の内訳〉
活動への参加:10% 課題・宿題:30% 小テスト:30% 期末テスト:30% 2.〈評価基準と最終成績〉 90点以上:S、80〜89点:A、70〜79点:B、60〜69点:C、59点以下:F 60点以上で単位を取得できる。 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
課題は添削して返却する。返却時に個別に指導する。テストは間違えた所の解説をする。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
『新完全マスター N1 文法』
友松悦子・福島佐知・中村かおり
スリーエーネットワーク
978-4-88319-9
参考文献・推薦図書
『日本語総まとめ N1 文法』佐々木仁子・松本紀子 アスク ISBN:978-4-86639-239-4
研究室
非常勤講師控え室
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|