Syllabus data

授業科目名
Career Design A
学年
2Grade
単位数
2.00Credits
実務経験の有無
開講クォーター
semester not specified
担当教員
Nakajima Masao,Shimano Yoshitaka
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Togane Campus
授業の到達目標及びテーマ
 「キャリアデザインA」と「キャリアデザインB」は、メディア学部における、キャリア形成支援の中核となる科目です。「キャリアデザインA」は教室での学び、「キャリアデザインB」は企業や団体での研修をとおして、仕事の現場で必要とされる意識と能力を身につけることを第一の目的とします。
 また「キャリアデザインA」では、就職活動への円滑な導入のための準備を行います。
 「キャリアデザインB」では、大学で学んだ専門知識を生かして実務研修を行い、現場で必要な能力を学びます。さらに社会組織の実態、各企業体における事業計画の立案や人材育成の方針と方法などを学びます。また、職業人としての自覚を得ること、社会人としての生き方を考えること、社会における自己の能力を確認することを目的とします。
 「キャリアデザインA」と「キャリアデザインB」は、2つの科目を連携することで、効果的な学習を実現するように計画しています。そのため、両科目を同時に履修することを推奨します。とくに「キャリアデザインB」を履修する場合には、「キャリアデザインA」を同時に履修することが必須です。「キャリアデザインA」単独での履修は可能です。
授業の概要
 「キャリアデザインA」前半では、仕事の意義と、仕事に取り組む姿勢、さらに仕事の現場での具体的な作法を中心に学びます。それらの理解は、将来社会人として、また就職活動の過程で必要であると同時に、「キャリアデザインB」での企業や団体での研修参加の前提となるものでもあります。
 「キャリアデザインB」では、夏期休暇を中心として、企業や団体の研修に参加します。研修先1つ、期間1週間程度が標準です。複数の研修先への参加、または1ヶ月程度までの長期の研修参加も可能です。メディア関連企業を中心に、メディア学部で準備する研修先があります。学生が、自ら希望する研修先を開拓することも可能です。ただしその場合には、研修先に、授業としての実施形式にしたがっていただくために、調整が必要になります。
 「キャリアデザインA」後半ではまず、企業や団体での研修のまとめと反省を材料として、各学生の現状把握と短期的な到達目標の設定を行います。並行して、具体的な就職活動の流れに沿って、その準備を行います

授業計画
1回
4月7日(金)3限
「キャリアデザインA」1回.
・会社と仕事/会社とマナー1/就活サイトへの登録
到達目標:仕事の意義を考える/社会的マナーの理解1/就活サイトへの登録
事前学習
[2h]興味のある企業などの事前調査
事後学習
[2h]社会と各自における仕事の意義を考える

2回
4月14日(金)3限
「キャリアデザインA」2回.
・企業経営者のお話 <社会人へのスイッチの入れ方> インターンシップ受諾企業
到達目標:企業側の視点理解/社会、社会人とは?
事前学習
[2h]講師および企業概要の予習
事後学習
[4h]各自の将来設計を再考、整理する

3回
4月21日(金)3限
「キャリアデザインA」3回.
・就職適性検査/ 就職センター
到達目標:アカウント作成、自身の適性を知る
事前学習
特になし
事後学習
[2h]自身の適性分析

4回
5月12日(金)3限
「キャリアデザインA」4回.
・インターンシップ/エントリー篇1<リクナビ登録確認/ナビの使い方/自己分析> リクナビ講師
到達目標:ナビの使い方、自己分析
事前学習
[2h]就職活動サイトの登録確認
事後学習
[2h]自己分析の完成

5回
5月12日(金)4限
「キャリアデザインA」5回.
・就職ガイダンス/就職センター
到達目標:就職活動スケジュールの理解
「キャリアデザインA」5.5回.(留学生対象)
・留学生対象就職ガイダンス/就職センター
到達目標:留学生の就職条件の理解
事前学習
[2h]適性と進路を考察する
[2h]就職ガイダンスの復習(留学生ガイダンス)
事後学習
[2h]自身の就職活動スケジュール作成
[2h]留学生の就職条件をまとめ、確実な理解を図る(留学生ガイダンス)

6回
5月19日(金)3限
「キャリアデザインA」6回.
・インターンシップ/マナー篇1
到達目標:社会的マナーの理解
事前学習
[2h]1回「会社とマナー」復習
事後学習
[2h]社会的マナーの復習

7回目
5月26日(金)3限
「キャリアデザインA」7回.
・インターンシップ/エントリー篇2<インターンシップエントリーシート入力/自己PR> リクナビ講師
到達目標:エントリーシート作成要領の理解
事前学習
[2h]夏期インターンシップ希望企業、団体等の候補作成
事後学習
[2h]夏期インターンシップエントリーシート作成1

8回
6月9日(金)3限
「キャリアデザインA」8回.
・就職試験対策1〈言語・非言語Webテスト受検会1〉 リクナビ講師
到達目標:正解率5割以上
事前学習
[2h]言語・非言語Webテスト予習
事後学習
[2h]自己の得意分野、不得意分野を知る/次回受検会に向けた学習計画作成

9回
6月16日(金)3限
「キャリアデザインA」9回.
インターンシップ/エントリー篇3〈インターンシップエントリー〉
到達目標:仮エントリーまで行ってみる
事前学習
[2h]企業研究
事後学習
[2h]夏期インターンシップエントリーシート作成2

10回
6月16日(金)4限(予定)
「キャリアデザインA」10回.
・労働法セミナー/就職センター
到達目標:学生、就活生としての労働法理解
事前学習
[2h]労働法の予習
事後学習
[2h]要点を整理し、確実な理解を図る

11回
6月23日(金)3限
「キャリアデザインA」11回.
・会社とマナー〈確認テスト〉
到達目標:正解率8割以上
事前学習
[2h]確認テスト予習
事後学習
[2h]自己採点と不正解問題を中心とした復習

12回
6月30日(金)3限
「キャリアデザインA」12回.
・実習の着眼点/レポートの書き方/中嶋
到達目標:実習の目的、レポート作成方法の理解
事前学習
[2h]夏期インターンシップエントリーシート作成3
事後学習
[2h]過去の優秀レポートの研究/書法と内容の理解

13回
7月7日(金)3限
「キャリアデザインB」1回.
・企業の説明/実習先の決定と注意事項/メディア学部教員
到達目標:研修先企業団体等の決定
事前学習
[2h]大学紹介インターンシップ企業の検討、調査、志望動機書のひな形を作成
事後学習
[2h]志望理由書、誓約書の完成提出

14回
7月 〜
「キャリアデザインB」2-15回.
・企業の予定による個別研修。内容は研修先により異なる。
到達目標:研修の遂行/自己の現状と課題の把握
事前学習
[2h]決定企業の調査研究、実習ノート、研修レポートの作成可能箇所記入
14×[1h]次回の実習内容、スケジュール確認、準備
事後学習
14×[1h]研修内容の記録と反省
[18h]レポート作成

15回
9月22日(金)3限
「キャリアデザインA」13回.
・エントリーシート1 <自己PRブラッシュアップ/ガクチカ> リクナビ講師
到達目標:自己PR、「ガクチカ」作成方法の理解
事前学習
[2h]自己分析材料準備/大学入学以降の体験をまとめておく
事後学習
[4h]「自己PR」「ガクチカ」作成、提出

16回
10月6日(金)3限
「キャリアデザインA」14回.
・エントリーシート2 <志望動機> リクナビ講師
到達目標:志望動機作成方法の理解
事前学習
[2h]志望企業の選定
事後学習
[4h]「志望動機」2例作成、提出

17回
10月14日(金)3限
「キャリアデザインB」追加.(優秀レポート対象学生)
・優秀レポート発表指導/中嶋
到達目標:発表目的と方法の理解
事前学習
[2h]インターンシップ資料整理
事後学習
[2h]発表原稿、発表資料の作成

18回
10月27日(金)3限
「キャリアデザインA」15回.
・優秀レポート発表会 メディア学部教員
到達目標:適切な発表と評価
事前学習
特になし(発表者は発表準備)
事後学習
[2h]優秀レポート発表を参考とした、各自の目標設定と学習計画の修正

19回
11月3日(金)3限
「キャリアデザインA」16回.
・就職試験対策2〈言語・非言語Webテスト受検会2〉 リクナビ講師
到達目標:第1回からの正解率上昇
事前学習
[2h]言語・非言語Webテスト、準備まとめ
事後学習
[2h]不正解問題を中心とした試験の復習/本番に向けた準備計画の作成

20回
12月22日(金)3限
「キャリアデザインA」17回.
・就職試験対策3<面接選考準備講座> リクナビ講師
到達目標:面接要領の理解
事前学習
[2h]模擬面接準備
事後学習
[2h]面接要領をまとめ、確実な理解を図る

21回
1月19日(金)3限
「キャリアデザインA」18回.
・就職試験対策4<グループディスカッション講座> リクナビ講師
到達目標:グループディスカッションの意義と評価基準の理解
事前学習
特になし
事後学習
[2h]要点をまとめ、確実な理解を図る

22回
1月26日(金)3限
「キャリアデザインA」19回.
・<就職準備総まとめ講座> リクナビ講師
到達目標:就職活動準備の完成
事前学習
[2h]志望企業の決定と調査、エントリーシートの準備など、就職活動準備の完成
事後学習
[2h]就職活動の開始

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
「キャリアデザインA」
授業への取り組み40%、会社とマナー<確認テスト>15%、言語・非言語模擬試験(2)15%、レポート30%で評価します。
「キャリアデザインB」
研修先による評価50%、「インターンシップ/研修ノート+研修レポート」50%で評価します。
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
小テスト、課題、レポートの添削
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
プリントを配布します。
参考文献・推薦図書
研究室
島野/F305
オフィスアワー
島野/金曜1、2限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ