Teacher name : Hayashi Tatsuya
|
授業科目名
Producing for Music
学年
2Grade
単位数
2.00Credits
実務経験の有無
Have work experience
開講クォーター
semester not specified
担当教員
Hayashi Tatsuya
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Online
授業の到達目標及びテーマ
*注意*
本講義は全てオンデマンド(録画)形式の授業となります。 【音楽プロデュース】 映像/演劇/アニメなどの各エンタテインメントとも深く関わる音楽。音楽業界の基礎/著作権の基礎を理解するとともに、ビジネス的視点で捉えるスキル/考え方を得ることを目的とする。 従来のパッケージ音楽ビジネス形態からダウンロードや配信ビジネスへの変遷を含め、さまざまな角度から音楽ビジネスを研究する。 【授業紹介動画】 パスワード: Media2022 録画のリンク: https://jiu.webex.com/jiu/ldr.php?RCID=17f23707d7c0a548f73315ddd8d48fb8 授業の概要
現在の音楽業界/音楽ビジネスの基本的な構造を理解すると同時に、刻々と変わって行く現状を常に吸収し、インターナショナルな今後のビジネスモデルも併せて学んでいく。
音楽業界の基本構造から学び、著作権から発生する印税の仕組み、また音楽ビジネスの一部としてのコンサートビジネス/カラオケビジネス/音楽配信などの基礎も学ぶ。 授業計画
1回
第1回:オリエンテーション
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)授業概要の整理/復習 (2h)
2回
第2回:音楽業界の構造(1)/日本のレコード産業・全体像
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)配布データ資料から音楽業界構造の理解/整理 (2h)
3回
第3回:音楽業界の構造(2)/日本レコード協会・JASRAC
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)配布データ資料から音楽業界構造の理解/整理 (2h)
4回
第4回:アーティストの権利/印税とは
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)配布データ資料から印税の仕組みを復習 (2h)
5回
第5回:カラオケの歴史と市場/印税配分など
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)配布データ資料からカラオケ市場を復習 (2h)
6回
第6回:ツアー/ライブ/コンサート(1)
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)配布データ資料からコンサートビジネスの基礎を復習 (2h)
7回目
第7回:ツアー/ライブ/コンサート(2)
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)配布データ資料からコンサートビジネスの基礎を復習 (2h)
8回
第8回:レンタルCDの歴史と市場
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)配付データ資料からレンタルCDビジネスの仕組みを理解 (2h)
9回
第9回:ミュージックビデオ/プロモーションビデオ
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)ミュージックビデオの歴史および成り立ちを復習 (2h)
10回
第10回:インターネット世代の音楽ビジネス(1)
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)ダウンロード/音楽配信ビジネスを資料から復習 (2h)
11回
第11回:インターネット世代の音楽ビジネス(2)
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)ダウンロード/音楽配信ビジネスを資料から復習 (2h)
12回
第12回:音楽ビジネスと著作権
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)音楽ビジネスにおける著作権の基本概念の理解 (2h)
13回
第13回:音楽業界におけるさまざまな仕事
事前学習
(事前準備)事前配布データ資料の閲読 (2h)
事後学習
(事後学習)音楽業界への就職へと配付資料を役立てる (2h)
14回
事前学習
事後学習
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
授業への参加/取り組み 30%
授業内課題 30% 期末レポート 30% (manaba/メッセンジャーでのフィードバック) 授業態度 10% 質問等はmanaba/メッセンジャーで随時受け付ける 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
manaba/メッセンジャーで随時受け付ける
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
-
-
-
-
-
参考文献・推薦図書
研究室
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|