シラバス情報

授業科目名
消費者行動論
学年
3年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
藤居 誠
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
紀尾井町キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
日々私たちが行う消費という行為がどのようなメカニズムで生じているのかを、自分の頭で考えるきっかけを提供することが本講義の大きな狙いである。ただ「お勉強」するのではなく、自分の行動も含め、概念や理論を具体的な消費現象に当てはめてみて分析できるようになることを目指す。

【2023 消費者行動論】 授業紹介動画
https://youtu.be/PJCsPguLub8
授業の概要
指定するテキストをベースに講義形式の授業にて、「個人としての消費者」、「個人消費へのマーケティング」、「社会的存在としての消費者」と3つの視点から消費者行動論の理論や概念を紹介する。
自分自身のお買物(購買行動)は勿論ですが、他者を意識したり影響されたお買物など様々な消費行動について理解を深めていく。
受講者に発言を求める可能性もあります。積極的に講義に参加して欲しいと思っています。

授業計画
1回
イントロダクション、そして知覚について
到達目標:授業の全体像と知覚の4プロセス(露出、注意、組織化、解釈)について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第1章&2章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

2回
消費行動論における「学習」について
到達目標:消費行動論における学習のうち「条件付け」と「観察学習」ついて理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第3章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

3回
消費行動論における「記憶」について
到達目標:消費者行動における記憶の役割について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第4章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

4回
消費行動論における「態度」について
到達目標:消費者行動論の文脈における態度について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第5章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

5回
購買意思決定について
到達目標:消費者の購買行動における一連のプロセスについて理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第6章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

6回
セグメンテーションについて
到達目標:消費者を分類する軸について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第7章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

7回目
消費者を説得するコミュニケーションについて
到達目標:消費行動論におけるメッセージの各種効果とモデルについて理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第8章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

8回
売れるお店の工夫ー店頭マーケティング
到達目標:普段の自分たちの購買行動を通じて店頭マーケティングについて理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第9章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

9回
消費者行動論視点のアイデンティティについて
到達目標:アイデンティティと消費の関係について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第10章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

10回
家族の購買意思決定について
到達目標:家族における購買と消費、その役割について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第11章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

11回
自分を取り巻く集団について
到達目標:他者の影響(準拠集団、オピニオンリーダー、クチコミなど)について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第12章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

12回
集団のシンボルとなるモノについて
到達目標:社会集団というレベルに注目した消費者行動について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第13章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

13回
カルチャーと消費について
到達目標:消費者行動と文化との関係について理解する
事前学習
講義に該当する範囲をテキスト(第14章&第15章)等で学習(2h)
事後学習
授業の復習と課題レポートの作成(2h)

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
期末試験60%、各回のレポート40%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
講義内においてフィードバックを行います。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
1からの消費者行動
松井剛、西川英彦
碩学舎
978-4502333415
参考文献・推薦図書
授業にて指示
研究室
F棟307研究室(東金C)
1号棟3階教員室(紀尾井町C)
オフィスアワー
S1、S2、F1学期:火曜日の3限と4限@紀尾井町C
F2学期:月曜日と火曜日の昼休@東金C、木曜日と金曜日の昼休@紀尾井町C
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
https://www.jiu.ac.jp/visitors/students/detail/id=1001