教員名 : 望月 純吉
|
授業科目名
卒業論文および制作
学年
4年
単位数
4.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
望月 純吉
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
紀尾井町キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
1、2年次の身体表現郡の基礎と3年次のプロジェクト研究Ⅰを履修したうえで、表現者としての専門性と芸術性を追求する。
舞台発表の制作運営や創作を通じて、包括的に舞台制作を実践できる人材を目指し、社会的課題と芸術性を鑑み、表現活動に取り組む力をつける。 また、想像力に富み、意欲的に創作活動を展開する力をつける。 授業の概要
① 科目名(英語名):卒業論文および制作(Graduation Thesis and Production)
② 授業形態:演習 ③ 内容: 身体表現基礎、戯曲理解、演出解釈の理解、演出法、音声表現など、総合的なのスキルの芸術的な向上を図る。日本内外の現代、古典演劇を研究し、普遍的な舞台表現の根幹を個人の創作活動の原動力へとつなげる。 授業計画
1回
戯曲研究1 古典・名作について研究する。
担当 望月 到達目標:国内の代表的な古典作品を理解する 事前学習
ピュリーツアー賞について調べておく。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
2回
戯曲研究2 古典・名作について研究する。
担当 望月 到達目標:海外の代表的な古典作品を理解する。 事前学習
トニー賞について調べる。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
3回
戯曲研究3 古典・名作について研究する。
担当望月 到達目標:個人の推薦する古典作品を研究する。 事前学習
岸田戯曲賞について調べる。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
4回
戯曲研究4 シェークスピアについて研究する。
担当望月 到達目標:シェークスピアについて理解する。 事前学習
シェークスピアについて調べる。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
5回
戯曲研究5 現代日本演劇作家について研究する。
担当 望月 渡辺 到達目標:日本の劇作家について理解する。 事前学習
日本の現代演劇について調べる。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
6回
戯曲研究6 即興演劇について研究する。
担当望月 到達目標:即興的な表現を体得する。 事前学習
即興演劇とはなにかを調べておく。
事後学習
俳優としてどのような要因が必要かを整理する。
7回目
舞台演出1 演出の理解と検証。
担当望月 到達目標:演出方法の多様性を理解する。(ストレートプレイ) 事前学習
演出には何が必要かを調べる。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
8回
舞台演出2 演出の種類とその役割。
担当望月 到達目標: 演出方法の多様性を理解する(音楽劇) 事前学習
音楽劇の演出を調べておく。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
9回
舞台演出3 俳優の表現について研究する。
担当 望月 渡辺 到達目標:伝わりやすい演技とは何かを理解する。 事前学習
俳優の仕事について調べておく。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
10回
小作品制作1 戯曲を創作。
担当望月 到達目標:戯曲を書けるように初歩的なことを学ぶ。 事前学習
自身の興味のある事柄をあげておく。
事後学習
学んだことをまとめておく。
11回
小作品制作2 演出プラン考察。
担当望月 到達目標:演出プランをたてられるようになる。 事前学習
自身の演出プランをまとめておく。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
12回
小作品制作3 俳優の表現
担当 望月 渡辺 到達目標:戯曲の中で俳優は何をするべきかを実践する。 事前学習
俳優が担う部分はなにかを考察しておく。
事後学習
芸術的に高める修正、整理をする。
13回
小作品制作4 作品の舞台稽古
担当望月 到達目標:作品を効率的に作れるように計画力身につける 事前学習
作品発表に向けて、準備をしておく。
事後学習
発表に向けて、準備と見直しをする。
14回
小作品制作5 作品発表。
担当望月 到達目標:作品の概要を把握できるようにする。 事前学習
作品発表の準備。
事後学習
各作品への考察をまとめておく。
15回
特別講義1 「俳優について(文学座俳優を予定)」
担当 望月 渡辺 到達目標:俳優とはなんであるか講義を聞き理解する。 事前学習
文学座について調べ、質問を考えておく
事後学習
講義を整理する。
16回
徳別講義2 「稽古場見学(文学座関係を予定)」
担当 望月 渡辺 到達目標:自分にはどのような努力が必要かを理解する。 事前学習
対象作品について調べておく。
事後学習
講義を整理し、まとめておく。
17回
小作品制作1 戯曲構成・演出意図など。
担当望月 到達目標:新しいテーマから作品を創作する力を身につける。 事前学習
提示されたテキストを暗記する。
事後学習
作品作りの修正、整理。
18回
作品制作2 芸術的な表現の追及。
担当望月 到達目標:演出を考察し作品創作ができる様になる 事前学習
作品の修正、準備。
事後学習
各作品への検証、整理。
19回
ディベート1
担当 望月 到達目標: 言葉で相手を説得する技術を理解する。 事前学習
事後学習
授業内でのディベートを踏まえ、みずからの考えをまとめる
20回
ディベート2
担当 望月 到達目標: 相手の意見を聞きながら、自身の考えを伝えられるようにする。 事前学習
指定されたテーマについて簡潔に説明できるように準備しておく。
事後学習
授業内でのディベートを踏まえ、みずからの考えをまとめる。
21回
.文章を読む1(朗読)
担当 望月 到達目標: 何が書かれているかを理解し、朗読力を高める。 事前学習
予告された文章の作者や文脈について調べてくること
事後学習
授業で扱った文章を再読し、考察をまとめる
22回
文章を読む2(朗読)
担当 望月 到達目標: 何が書かれているかを理解し、朗読力を高める。 事前学習
何が書かれているかを理解し、文書力を高める。
事後学習
授業で扱った文章を再読し、考察をまとめる
23回目
文章を読む(新聞記事)
担当 望月 到達目標: 社会時事について調べられるようになる。 事前学習
予告された文章の作者や文脈について調べてくること
事後学習
授業で扱った文章を再読し、考察をまとめる
24回
文章を読む(戯曲)
担当 望月 到達目標: 身体表現の為の文学表現の特性を理解する。 事前学習
予告された文章の作者や文脈について調べてくること
事後学習
授業で扱った文章を再読し、考察をまとめる。
25回
個人研究発表1
担当 望月 到達目標:個人研究のテーマを研究することができる。 事前学習
個人で提出している個人研究のテーマをまとめておく。
事後学習
授業をまとめておく。
26回
個人研究発表2
担当 望月 到達目標:個人研究のテーマを研究することができる。 事前学習
個人で提出している個人研究のテーマをまとめておく。
事後学習
授業をまとめておく。
試験及び成績評価
授業への取り組みにおける作品への貢献度とそれぞれの専門性の研究力30%
レポート20%,発表50%。 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
ポータルにて行う。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
演技と演出
平田オリザ
講談社現代新書
4061497235
984円
参考文献・推薦図書
授業中に適宜プリントにて配布
研究室
東京紀尾井町キャンパス3号棟4階3410研究室。
オフィスアワー
月曜日 火曜日 昼休み
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|