シラバス情報

授業科目名
ステージ空間概論
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
甕 佳代子
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
紀尾井町キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
【テーマ】
「ステージ」を将来的に制作または出演することを目的とする学生を対象として、ステージ制作に必要な基本的素養を習得する。基本的にイベントやステージの基礎となる演劇史を中心に授業を構成しているが、ステージ制作は非常にトレンド性が重要なため、これらを踏まえた上での講義とする。
 なお現在ステージ制作には映像・CG等作品との共同が重要視されているため、それらを視野に入れた映像・CG等制作希望者の受講も推奨する。
【到達目標】
目標1「ステージ」制作に必要な劇場用語やステージワークを理解する。
目標2「ステージ」に関する基本的な学術的知識を習得する。
授業の概要
【授業形態】講義
【授業内容】
現在のステージトレンド、商業演劇の仕組み・方向性を説明する。そのうえで基本的なステージについての要素・歴史を説明する。
なおステージ現場においてはPC等が使えないことが多いため、ノートやルーズリーフを用意の上、授業内容は筆記すること



授業計画
1回
①ステージについてのガイダンス
事前学習
ステージワークについて学習しておく。
事後学習
ステージについて学んだことをノートにまとめる

2回
②ステージとトレンド
事前学習
気になっているステージ作品を3つ探してくること
事後学習
自分が探してきたステージ作品と、トレンドの違いを考える

3回
③興行とは何か
事前学習
興行の意味について調べておく
事後学習
票券について調べる

4回
④イベントについて
事前学習
話題のイベントについて1つ調べてくる
事後学習
イベントを一つ企画する

5回
⑤コンサート・ライブについて
事前学習
コンサート・ライブの映像を視聴しておく
事後学習
コンサートを企画する

6回
⑥バレエについて
事前学習
バレエ作品を一つ調べておく
事後学習
バレエに関するアーティストについてレポートを提出する

7回目
⑦オペラについて
事前学習
オペラ作品名を3つ調べておく
事後学習
知っているオペラの有名曲がそのオペラでどのように使われているかレポートする

8回
⑧スタッフの役割について
事前学習
ステージスタッフの役割について調べておく
事後学習
十分が気になった、または興味を持ったスタッフワークについてレポートする

9回
⑨ミュージカルについて
事前学習
上演中、または上演予定のミュージカル作品を調べておく
事後学習
気になったミュージカルのあらすじまたは特徴をレポートする

10回
⑩劇場について
事前学習
行ったことのある劇場をピックアップしておく
事後学習
気になる劇場についてレポートする

11回
⑪演劇について
事前学習
上演中の演劇作品を調べておく
事後学習
演劇作品を視聴しておく

12回
⑫古典芸能とは
事前学習
古典芸能のジャンルを調べておく
事後学習
古典芸能作品を視聴しておく

13回
⑬アートマネジメントとは
事前学習
アートマネジメントについて調べておく
事後学習
マネジメントしたいアート作品についてレポートする

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
・授業への取り組み:50%
・レポート及びテスト:50%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
都度行う
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
参考文献・推薦図書
・『舞台技術の共通基礎〜公演に携わるすべての人々に』
  劇場等演出空間運用基準 協議会(著)(フリックスタジオ/2020年/2,500円)
研究室
3号棟4-10 甕佳代子
オフィスアワー
メールにて確認のこと
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ