教員名 : 平田 隆弘
|
授業科目名
卒業研究及び卒業論文
学年
カリキュラムにより異なります。
単位数
4単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
北村 昭夫、平田 隆弘
授業形態
授業で主に使用する言語
【言語】日本語/Japanese
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
【必修科目】
各人に研究テーマを与え、卒業実習教育を通じて問題解決能力の醸成を図る。以下のことを達成できる様になる。 E1 総合薬学研究 一般目標: 薬学の知識を総合的に理解し、医療社会に貢献するために、卒業研究課題を通して、科学的根拠に基づいて問題点を解決する能力を修得し、それを生涯にわたって高め続ける態度を養う。 薬剤師として地域住民や療養患者の健康をサポートするために必要な知識・技能・態度を総合的に修得する。 未知の課題に挑戦する研究の過程を通じて、困難に直面しても冷静に判断し、忍耐強く科学的に解決に導くことができる、医療従事者として大事な資質を身につける。 授業の概要
(必修科目)
【英語科目名】Final Project and Final Thesis for Undergraduates 【言語】日本語/Japanese 【主な学習方法】 講義、課題研究(実験あるいは調査)、SGD、ディスカッション 【事前・事後学習】 日々の継続的な研究、調査を遂行するに必要な情報を、教員適切なサポートも得ながら収集する。事後には結果を適切にまとめる力も養う。最終的には卒業論文の形で集大成する。 授業計画
1回
研究テーマについて教員の説明も参考にしながら、自分自身で理解し、大きな目的について考える。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
2回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
3回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
4回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
5回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
6回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
7回目
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
8回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
9回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
10回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
11回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
12回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
13回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
14回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
15回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
16回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
17回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
18回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
19回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
20回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。(研究室での論文紹介の実施)
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
21回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。(卒業論文要旨の作成)
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
22回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。(卒業論文発表会の準備、練習)
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
23回目
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。(卒業論文発表会でのプレゼンテーション)
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
24回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。(研究室の教員との議論、発表のまとめ)
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
25回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。(チューターとの議論、振り返りレポートの作成)
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
26回
研究テーマに従って、具体的な研究を実行する。(卒業論文の作成)
事前学習
事前に必要な情報を論文、書籍、信頼できるweb情報等を通じて収集する。研究計画を具体的に実行できる段階まで引き上げて研究実施の準備を行う。2h
事後学習
学んだこと、得られた結果をまとめて考察を行い、教員や研究室員とも相談しながら、最終的には自分自身で判断し、次の研究計画につなげる。2h
試験及び成績評価
卒業研究に取り組む姿勢・態度および卒業論文の作成(60%、指導教員)、卒業
研究発表(10%、指導教員)、卒業研究発表および自己分析レポート(30%、チ ューター教員)について、学部で作成したルーブリック評価表を用いたパフォー マンス評価を行う。チューターは当該学生の所属する研究室以外の教員が担当す る。 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
研究結果の議論・討議については随時行う。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
これまでに使用してきた教科書
参考文献・推薦図書
『アット・ザ・ベンチ — バイオ研究完全指南』 Kathy Barker (原著), 中村 敏一 (翻訳) メディカルサイエンスインターナショナル (2001/03)
研究室
東金キャンパス・薬学部 K棟3階・ K305 号室(平田)
東金キャンパス・薬学部 K棟3階・ K304 号室(北村) 東金キャンパス・薬学部 K棟4階・ K407 号室(額賀) オフィスアワー
【オフィスアワー】授業、会議などの場合を除き、研究室に居る時には随時相談を受け付ける。
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
https://www.jiu.ac.jp/visitors/students/detail/id=1001https://www.jiu.ac.jp/visitors/students/detail/id=1001
|