教員名 : 姜 東星
|
授業科目名
福祉専門書講読A
学年
2年
単位数
1単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
姜 東星
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
本講義は、臨床心理学者である河合隼雄(1992)著『子どもと学校』(岩波新書)の一冊を講読する。教育のあり方や人としてのあり方、生き方や考え方を問う視点を提示する本書を精読する。「皆で討論しつつ、考えを深めてゆく」ことが望ましい。「幼児の教育とは何か」「教育の創造性」「性の理解と教育」「教育を『育』の方から」「学ぶ側の視点から」見直すことが本講読のテーマである。この本との出会いを通じて、「自ら考える、自ら『育つ』」力を身につけることが目標である。また、保育学の活動や実務に生かされることを望む。
授業紹介動画:https://youtu.be/qwijqW0lWTE 授業の概要
この授業では、「子どもたちの生きる社会環境が激変する今日、『教育』のあり方が、いつにも増して問われている」中で、「教育」のあり方を見直し、考え直しをめぐって、本を一緒に読んで話し合う。具体的には、本書を5回に分け、毎回、各自が担当する部分についてレジュメを作成し発表し、読書内容を共有する。また、随時グループ学習を行う。
授業計画
1回
第1回 オリエンテーション(授業説明とグループ分け)
事前学習
[事前学習:2h]テキストを読むための予習、発表レジュメを作成する。
事後学習
[事後学習:2h]テキストの理解を深めておく。読書ノートを使い整理しておく。
2回
読書内容を発表する。(p.1〜p.41)
グループ・ディスカッションを通して理解した内容や感想を発表しあう。 事前学習
[事前学習:2h]テキストを読むための予習、発表レジュメを作成する。
事後学習
[事後学習:2h]テキストの理解を深めておく。読書ノートを使い整理しておく。
3回
読書内容を発表する。(p.42〜p.87)
グループ・ディスカッションを通して理解した内容や感想を発表しあう。 事前学習
[事前学習:2h]テキストを読むための予習、発表レジュメを作成する。
事後学習
[事後学習:2h]テキストの理解を深めておく。読書ノートを使い整理しておく。
4回
読書内容を発表する。(p.90〜p.132)
グループ・ディスカッションを通して理解した内容や感想を発表しあう。 事前学習
[事前学習:2h]テキストを読むための予習、発表レジュメを作成する。
事後学習
[事後学習:2h]テキストの理解を深めておく。読書ノートを使い整理しておく。
5回
読書内容を発表する。(p.132〜p.183)
グループ・ディスカッションを通して理解した内容や感想を発表しあう。 事前学習
[事前学習:2h]テキストを読むための予習、発表レジュメを作成する。
事後学習
[事後学習:2h]テキストの理解を深めておく。読書ノートを使い整理しておく。
6回
読書内容を発表する。(p.183〜p.230)
グループ・ディスカッションを通して理解した内容や感想を発表しあう。 事前学習
[事前学習:2h]テキストを読むための予習、発表レジュメを作成する。
事後学習
[事後学習:2h]テキストの理解を深めておく。読書ノートを使い整理しておく。
7回目
授業内容を振り返り。みんなの読書ノートを編集する。
事前学習
[事前学習:2h]テキストの理解を深めておく。読書ノートを使い整理しておく。
事後学習
[事後学習:2h]テキストの理解を深めておく。読書ノートを使い整理しておく。
8回
事前学習
事後学習
9回
事前学習
事後学習
10回
事前学習
事後学習
11回
事前学習
事後学習
12回
事前学習
事後学習
13回
事前学習
事後学習
14回
事前学習
事後学習
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
授業への取り組み・グループワーク:50%
授業中に実施する課題:30% 期末レポート:20% 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
次回授業内での解説、またはJIU ポータルにてフィードバックします。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
『子どもと学校』(岩波新書)
河合隼雄
岩波書店
978-4004302124
教科書申込済、ブックセンター販売
参考文献・推薦図書
研究室
東金キャンパス・A棟・513室
オフィスアワー
火曜日・4時限、金曜日・2時限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|