シラバス情報

授業科目名
声優演技B
学年
2年
単位数
1単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
平野 貴裕、山下 平祐
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
紀尾井町キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
声優演技Ⅰで養った基礎技術を前提に、より実践的に演じることで声の表現に対する理解を深めていく。
1つの作品を演じきる達成感と共に、作品を創る上で不可欠な連帯意識の強化を目標とする。

授業紹介動画:https://jiu.webex.com/jiu/ldr.php?RCID=00abc0348cf3605a3b4b6993e55797de
パスワード: Media2023
授業の概要
発声や滑舌などの基礎技術に加え、声優を目指す上で必要なテクニックを学びながら、現場で求められる表現力や声優としてのあり方について理解を深めていく。
最終課題として音声作品の収録を実施し、マイク前での演技の特殊性、加えて収録現場におけるマイクワークを理解・実践し、ひとつの作品を創りあげる上で不可欠な連帯意識を養う。
場合によって授業の進行が前後する事もある。

授業計画
1回
アフレコ実習(1)
  担当教員:平野 貴裕
 アニメ作品の台本を用いて演技を実施する
 到達目標:台本読解と演技について体験し音声表現に対する理解を深める
事前学習
[2h]自身の好みの分野だけでなく様々な音声作品に触れ音声表現に対する理解を深めておくこと
事後学習
[2h]台本の意図を理解し可能性を模索すること

2回
アフレコ実習(2)
  担当教員:平野 貴裕
 作品や役に合わせて演じ分ける
 到達目標:作品ごとに求められる表現の質やバリエーションを理解し会得する
事前学習
[2h]台本から情報を抽出する訓練を行っておくこと
事後学習
[2h]他者とのやり取りを踏まえて作品の意図について考察すること

3回
アフレコ実習(3)
  担当教員:平野 貴裕
 マイクワークについて実践する
 到達目標:声優の現場で求められる協調性と連動性について理解する
事前学習
[2h]役それぞれの役割を理解して的確に実践できるよう読み込んでおくこと
事後学習
[2h]どんな状況でも自身の能力を発揮できるようシミュレーションを継続すること

4回
アフレコ実習(4)
  担当教員:平野 貴裕
 ジャンルの違うアニメ作品の台本を用いて演技を実施する
 到達目標:台本読解と演技について一層理解を深める
事前学習
[2h]どのような役でも質の高い実施ができるよう繰り返し練習しておくこと
事後学習
[2h]本読みでの反省点や指摘を反芻し改善に努めること

5回
アフレコ実習(5) 収録
  担当教員:平野 貴裕
 可能な限り現場に近い形で収録を実施する
 到達目標:緊張感の高い環境でも自身の能力を発揮する力を会得する
事前学習
[2h]台本を全体的に捉えなおしそれぞれの役の存在意義を検証しておくこと
事後学習
[2h]与えられた役に対する理解を徹底的に深めること

6回
アフレコ実習(6) 収録
  担当教員:平野 貴裕
 本番同様の形式で実施する
 到達目標:緊張感の高い環境でも自身の能力を発揮する力を会得する
事前学習
[2h]収録時に起こりやすい問題について検証しておくこと
事後学習
[2h]より豊かな表現をするための可能性を模索し検証すること

7回目
アフレコ実習(7) 総括
  担当教員:平野 貴裕
 フィードバック及び個々の課題について共有する
 到達目標:声の表現の難しさと奥深さを一層理解する
事前学習
[2h]客観的な視点について自分なりに考察しておくこと
事後学習
[2h]未視聴のジャンルの作品にも触れ理解を深めること

8回
オーディオドラマ制作(1) 作品の制作と実践
  担当教員:山下 平祐
 音声作品の制作の進め方について解説し、台本を用いて本読みを実施する
 到達目標:瞬発的に作品の世界観を理解し客観的に捉える力を会得する
事前学習
[2h]オーディオドラマについて調べておくこと
事後学習
[2h]映像作品と音声作品を比較し必要な技術の違いを考察すること

9回
オーディオドラマ制作(2) 配役について
  担当教員:山下 平祐
 配役を想定した最終の本読みを実施する
 到達目標:自身の特性と役とのバランスを客観的に捉え実施する力を会得する
事前学習
[2h]役のイメージを固定化せず柔軟に可能性を想像しておくこと
事後学習
[2h]普段の練習から緊張感を高める為に必要な意識を理解すること

10回
オーディオドラマ制作(3) 役割と実践について
  担当教員:山下 平祐
 決められた配役を前提に実践する
 到達目標:それぞれの役割を理解し作品のパーツとして世界観を構築する力を会得する
事前学習
[2h]台本から情報を抽出しイメージを膨らませる訓練を継続的に行っておくこと
事後学習
[2h]類似作品等を研究し自身の演技に奥行きを持たせられるよう考察すること

11回
オーディオドラマ制作(4) 収録
  担当教員:山下 平祐
 可能な限り現場に近い形でオーディオドラマの収録を実施する
 到達目標:緊張感のある中で質の高い表現を実施する力を会得する
事前学習
[2h]これまでの注意点や課題を改善し、求められる演技が実施できるよう練習しておくこと
事後学習
[2h]収録での反省点や指摘を反芻し改善に努めること

12回
オーディオドラマ制作(5) 収録
  担当教員:山下 平祐
 本番同様の形式で収録を行う
 到達目標:思い通りの表現を実施するためのマイクワークを理解する
事前学習
[2h]マイク前での演技について一層理解を深めておくこと
事後学習
[2h]自身の声を録音しイメージ通りの表現ができるよう繰り返し練習すること

13回
フィードバック・総括
  担当教員:山下 平祐
 課題音源を聞き、これまで学んできた内容を振り返り今後の目標を再確認する
 到達目標:完成イメージを早い段階で想像し表現に活かす力を会得する
事前学習
[2h]自身の変化や成長について振り返り考察しておくこと
事後学習
[2h]様々な音声作品を改めて研究し今後の参考とすること

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
授業に対する取り組みの姿勢 40%
授業内での課題及び作品制作における実施 60%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
課題実施後又は次回授業内で解説・コメントする
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
授業内で適宜配布する
参考文献・推薦図書
授業時に適宜紹介する
研究室
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ