Teacher name : Ishihara Keiji
|
授業科目名
Seminar B
学年
3Grade
単位数
2.00Credits
実務経験の有無
開講クォーター
semester not specified
担当教員
Ishihara Keiji
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Togane Campus
授業の到達目標及びテーマ
現代社会において、スポーツは、自分自身で「する」ばかりでなく、テレビ・雑誌などメディアを通じて「みる」機会も多く、さまざまな形で私たちの生活に入り込んでいる。また、高齢社会およびストレス社会の進展にともない、「健康」、「スポーツ」がビジネスとしても注目されている。
本ゼミナールでは、スポーツや健康体力づくりの実践的な取り組みを通して、社会で必要とされる「主体性」「実行力」「チームワーク」を身につけることを目指す。 授業の概要
授業形態:演習
内容:本授業は演習・実習形式で行う。専門図書の輪読を行い、健康・スポーツに関して幅広く基礎知識を身につける。その後、健康・スポーツ関連測定機器の実習や実習で得たデータの分析法を通して、健康・スポーツ科学の理解を深めていく。加えて、健康づくりの指導法・運営方法やスポーツイベントの運営についても学ぶ。また、健康あるいはスポーツに関する事項をテーマにして、グループディスカッション、プレゼンテーションおよびディベートなども行う予定である。必要に応じて、学外でのゼミナール活動も実施したいと考えているので、積極的な授業参加が求められる。 授業計画
1回
第 1回 オリエンテーション
到達目標:ゼミナールで学ぶ内容について整理されている。 事前学習
[事前学習:2h]シラバスや参考文献を読み、ゼミで学ぶ内容について理解を深めておくこと。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
2回
第2回 スポーツについてその特性を科学的に検討する(ネット型スポーツ)
到達目標:ネット型スポーツの特徴について理解できる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料・得たデータを中心に内容をまとめておくこと。
3回
第3回 スポーツについてその特性を科学的に検討する(ゴール型スポーツ)
到達目標:ゴール型スポーツの特徴について理解できる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料・得たデータを中心に内容をまとめておくこと。
4回
第4回 健康づくりの実際の施設を見学し、現場を理解する(公共の健康づくり・スポーツ施設)
到達目標:健康づくりの実際について理解し、課題を示すことができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
5回
第5回 競技スポーツを観戦し、現場を理解する
到達目標:競技スポーツの実際を理解し、課題を示すことができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
6回
第6回 スポーツ・健康に関するイベントの実際を見学し、現場を理解する
到達目標:スポーツ・健康に関するイベントの実際を理解し、課題を示すことができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
7回目
第7回 市民未来大学等での実習を通して実践力を身につける(運営・指導補助)ウォーミングアップの指導法
到達目標:安全性と効果を踏まえたウォーミングアップのプログラム作成・指導ができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
8回
第8回 市民未来大学等での実習を通して実践力を身につける(運営・指導補助)レクリエーションスポーツの指導法・運営方法
到達目標:安全性と効果を踏まえたレクリエーションスポーツの企画運営・指導ができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
9回
第9回 健康・スポーツ分野に関する課題を通して協働力、創造力および発信力を身につける グループワーク
到達目標:健康・スポーツ分野に関する課題を見つけ、解決に向けた提案ができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
10回
第10回 健康・スポーツ分野に関する課題を通して協働力、創造力および発信力を身につける プレゼンテーション
到達目標:健康・スポーツ分野に関する課題に対する提案を分かりやすく他者に伝えることができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
11回
第11回 健康・スポーツ分野に関する課題を通して協働力、創造力および発信力を身につける レポート作成
到達目標:作法に基づいたレポートを作成できる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
12回
第12回 健康・スポーツ分野に関する課題を通して協働力、創造力および発信力を身につける ディベートの準備を通したグループワーク
到達目標:グループで協働して、準備を進めることができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
13回
第13回 健康・スポーツ分野に関する課題を通して協働力、創造力および発信力を身につける ディベート
到達目標:根拠に基づいた主張ができる。 事前学習
[事前学習:2h]事前配布資料をよく読み、理解を深めること。
事後学習
[事後学習:2h]授業中に配布した資料を中心に内容をまとめておくこと。
14回
事前学習
事後学習
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
・授業への取り組み:50%
・レポート課題および発表:50% 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業内での解説、または解説コメントを配布する。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
適宜、資料を配布する。
-
-
-
-
参考文献・推薦図書
授業内で指示する。
研究室
東金キャンパス・F棟・F210
オフィスアワー
水曜日2限、昼休み・金曜日昼休み
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|