Syllabus data

授業科目名
Business Career IIB
学年
2Grade
単位数
1.00Credits
実務経験の有無
開講クォーター
semester not specified
担当教員
Otsuka Masami
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Togane Campus
授業の到達目標及びテーマ
スポーツマネジメントコースの学生を対象に、主にスポーツ(健康)に関わる仕事にはどのようなものがあるのか、スポーツ(健康)業界で求められる知識や能力とは何か、推奨される資格は何かについて理解できることを目標とする。また社会人基礎力の向上も目指す。
 加えて、各自が将来の進路を明確にし、取り組むべきことをはっきりとさせて、具体的な計画を立て、そのことについて実行することを目指す。

授業紹介動画URL:https://jiu.webex.com/webappng/sites/jiu/recording/54a107218621103abff50050568119a2/playback
パスワード:eT4dMT67
授業の概要
教育の三本柱である、知育・徳育・体育をスポーツの特性や健康の観点から実践する。授業は資料等の読み取りを行い、個人やグループワークによるレポート作りを行う。それを発表するプレゼンテーションも行う。そして、各発表時に対しての評価を個人やグループが行い意見交換をする。また、外部講師による講演で社会的な経験も計画する。多様的な見解や認識をコミュニケーションによって、スポーツの特性や健康を理解することを目的とする。
(授業回数:6回)

授業計画
1回
教員採用試験に向けて
 教員採用試験の勉強方法や試験に受かる人の特徴について説明。
到達目標:教員としてふさわしい人物について理解出来る。
事前学習
[2h] 教員採用試験について過去の問題等を調べ、得な分野苦手な分野を把握しておく。
事後学習
[2h] 授業を振り返り、教員採用試験について理解を深めておく。

2回
一般教養の確認、グループワーク
 一般教養に関する就職模擬テストを行う。採点後、グループ分けを行う。以後、各グループによる模擬テスト作成を行う。自身の現状把握と対策について
到達目標:模擬テスト作成に向けての要点を理解できる。
事前学習
[2h] ニュースや専門書等を読む習慣をつけ、時事についてまとめること。
事後学習
[2h] 模擬テストやノートを振り返り、興味を深めること。

3回
作成した一般教養模擬テスト
 作成したグループによる一般教養テストの実施。テスト終了後、作成したグループによる解答と解説を行う。
到達目標:解答と解説の際、要点を理解し説明できる。
事前学習
[2h] 現状把握を再認識し欠点を補う対策を立て直しておくこと。
事後学習
[2h] 解説やノートを振り返り、欠点を補う対策を立てる。

4回
作成した教職・公務員模擬テスト
 作成したグループによる教職・公務員模擬テストの実施。テスト終了後、作成したグループによる解答と解説を行う。
到達目標:解答と解説の際、要点を理解し説明できる。
事前学習
[2h] 現状把握を再認識し欠点を補う対策を立て直しておくこと。
事後学習
[2h] 解説やノート等を振り返り、欠点を補う対策を立てる。

5回
作成したSPI模擬テスト
 作成したグループによるSPIテストの実施。テスト終了後、作成したグループによる解答と解説を行う。
到達目標:解答と解説の際、要点を理解し説明できる。
事前学習
[2h] 現状把握を再認識し欠点を補う対策を立て直しておくこと。
事後学習
[2h] 解説やノート等を振り返り、欠点を補う対策を立てる。

6回
まとめ
 教師にとって必要なこと、教師のタイプ、また今後の教育実習に向けての流れ等を説明。
到達目標:教育実習に向けての心構えや準備について理解できる。
事前学習
[2h] 教育とは何か、今までの授業を振り返り、整理しておく。
事後学習
[2h] 授業やノートを振り返り、理解を深めること。

7回目
事前学習
事後学習

8回
事前学習
事後学習

9回
事前学習
事後学習

10回
事前学習
事後学習

11回
事前学習
事後学習

12回
事前学習
事後学習

13回
事前学習
事後学習

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
・授業の取り組み(事前および課題の報告):40%
・発表と評価についてのポイント:40%
・各課題:20%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
次回授業で解説、または解説コメントシートの配付をします。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
適宜、授業時に配布する。
参考文献・推薦図書
文部科学省HP
リクナビHP
『健康運動実践指導者養成用テキスト』青木純一郎(他)編 公益財団法人健康・体力づくり事業財団/2017年/4,900円
『スポーツイベントで社会を元気に』一般社団法人日本イベント産業振興協会編/2014年/2,700円
『フィットネスクラブマネジメント公式テキスト基礎《ベーシック》』一般社団法人日本フィットネス産業協会編/2017年/3,500円
研究室
東金キャンパス F棟3階 F315
オフィスアワー
 火曜日と木曜日の3限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ