Syllabus data

授業科目名
Teaching Methodology in Japanese II
学年
3Grade
単位数
2.00Credits
実務経験の有無
Have work experience
開講クォーター
semester not specified
担当教員
Yasuharu Maeda
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Togane Campus
授業の到達目標及びテーマ
高等学校の国語科教育の目標は、「言葉による見方・考え方を働かせ,言語活動を通して,国語で的確に理解し効果的に表現する資質・能力を次のとおり育成することを目指す。(1)生涯にわたる社会生活に必要な国語について,その特質を理解し適切に使うことができるようにする。(2)生涯にわたる社会生活における他者との関わりの中で伝え合う力を高め,思考力や想像力を伸ばす。 (3)言葉のもつ価値への認識を深めるとともに,言語感覚を磨き,我が国の言語文化の担い手としての自覚をもち,生涯にわたり国語を尊重してその能力の向上を図る態度を養う。」(高等学校学習指導要領・平成30年公示を参照)とある。そこで、本授業では、高等学校の目標の意味するところを的確に理解するとともに、具体的な授業場面を想定した学習指導案を作成し、授業を行うことができるようにすることを目標とする。

Webex ミーティングの録画: 生徒指導 講義の説明-20220304 0215-1
Google chromeから入る
パスワード: bGB7Z5rC
録画のリンク:
https://jiu.webex.com/jiu/ldr.php?RCID=ecc8a1746953b528af1d54589cbd675e
授業の概要
本授業は、高等学校の国語科教育の目標を的確に理解し、その上で、高等学校の「国語」の授業が、どのような教授法の理論と体系に即して実施されているのかを考察する。その際、指導の実際については、アクティブラーニングの導入、ICTの活用を視野に入れて考える。また、その理論の学問的背景や社会的背景をおさえ、その上で、各領域および事項の考え方や内容についても理解する。
教材分析の観点、活用の仕方も学び、国語科教師として必要な教材の研究と授業づくりの方法についても習得する。



授業計画
1回
第1回高等学校学習指導要領国語(平成30年公示)」と従来の指導要領との比較と、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」教材の口語訳について
到達目標 高等学校学習指導要領国語(平成30年公示)」と従来の指導要領を比較し、その違いや発展が理解できる。また、(1)教材研究:、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の口語訳についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「高等学校学習指導要領国語(平成30年公示)」と従来の指導要領を比較読みし、その違いを予習する。また、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の口語訳を予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]高等学校学習指導要領国語(平成30年公示)」と従来の指導要領の違いをまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の口語訳もレポートとして提出する。

2回
第2回「『現代の国語』の目標と内容」と、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の品詞分解について
到達目標 高等学校学習指導要領国語(平成30年公示)の目標を視点に、「『現代の国語』の目標と内容」が理解できる。また、(2)教材研究:高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の品詞分解についても理解できる。


事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「『現代の国語』の目標と内容」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の品詞分解についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「『現代の国語』の目標と内容」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の品詞分解をレポートとして提出する。


3回
第3回 「読むこと」と、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の内容について
到達目標 高等学校学習指導要領国語(平成30年公示)の目標を視点に、「読むことから情報の収集や解釈に関する指導」が理解できる。また、(3)教材研究:高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の内容についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「読むこと」から情報の収集や解釈に関する指導を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の内容についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「読むこと」から情報の収集や解釈に関する指導の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」の内容についての考察もレポートとして提出する。


4回
第4回 「根拠に基づいて論述したり議論したりする活動の指導」と、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」を学ぶ意義について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「根拠に基づいて論述したり議論したりする活動の指導」が理解できる。また、(4)教材研究:高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」を学ぶ意義についても理解できる。


事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「根拠に基づいて論述したり議論したりする活動の指導」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」を学ぶ意義についても予習する。
事後学習
[事後の指導:2h]「根拠に基づいて論述したり議論したりする活動の指導」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「尼、地蔵を見奉ること」を学ぶ意義についての考察をレポートとして提出する。

5回
第5回 「見ること(ビジュアルリテラシー)の指導」と、高校古文教科書所収「能登殿最期」の口語訳について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「見ること(ビジュアルリテラシー)の指導」が理解できる。また、(5)教材研究:高校古文教科書所収「能登殿最期」の口語訳についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「見ること(ビジュアルリテラシー)」の指導」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「能登殿最期」の口語訳についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「見ること(ビジュアルリテラシー)」の指導」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「能登殿最期」の口語訳もレポートとして提出する。


6回
第6回 「国語科とメディアリテラシーの育成」と、高校古文教科書所収「能登殿最期」の品詞分解について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「国語科とメディアリテラシーの育成」が理解できる。また、(6)教材研究:高校古文教科書所収「能登殿最期」の品詞分解についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「国語科とメディアリテラシーの育成」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「能登殿最期」の品詞分解についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「国語科とメディアリテラシーの育成」の概略についてまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「能登殿最期」の品詞分解もレポートとして提出する。



7回目
第7回 「模擬授業:実践と討議」と、高校古文教科書所収「能登殿最期」の内容について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「模擬授業:実践と討議」が理解できる。また、(7)教材研究:高校古文教科書所収「能登殿最期」の内容についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「模擬授業:実践と討議」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「能登殿最期」の内容についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「模擬授業:実践と討議」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「能登殿最期」の内容についての考察もレポートとして提出する。


8回
第8回 「『言語文化』、『古典探究』の目標と内容」と、高校古文教科書所収「能登殿最期」を学ぶ意義について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「『言語文化』、『古典探究』の目標と内容」が理解できる。また、(8)教材研究:高校古文教科書所収「能登殿最期」を学ぶ意義についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「『言語文化』、『古典探究』の目標と内容」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「能登殿最期」を学ぶ意義についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「『言語文化』、『古典探究』の目標と内容」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「能登殿最期」を学ぶ意義についての考察をレポートとして提出する。

9回
第9回 「古文・漢文の学習指導の要点と課題」と、高校古文教科書所収「花は盛りに」の口語訳について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「古文・漢文の学習指導の要点と課題」が理解できる。また、(9)教材研究:高校古文教科書所収「花は盛りに」の口語訳についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「古文・漢文の学習指導の要点と課題」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「花は盛りに」の口語訳についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「古文・漢文の学習指導の要点と課題」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「花は盛りに」の口語訳もレポートとして提出する。


10回
第10回 「古文の学習指導の実際」と、高校古文教科書所収「花は盛りに」の品詞分解について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「古文の学習指導の実際」が理解できる。また、(10)教材研究:高校古文教科書所収「花は盛りに」の品詞分解についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「古文の学習指導の実際」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「花は盛りに」の品詞分解についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「古文の学習指導の実際」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「花は盛りに」の品詞分解もレポートとして提出する。


11回
第11回 「漢文の学習指導の実際」と、高校古文教科書所収「花は盛りに」の内容について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「漢文の学習指導の実際」が理解できる。また、(11)教材研究:高校古文教科書所収「花は盛りに」の内容についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「漢文の学習指導の実際」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「花は盛りに」の内容についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「漢文の学習指導の実際」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「花は盛りに」の内容についての考察もレポートとして提出する。


12回
第12回 「現代文の模擬授業:実践と討議」と、高校古文教科書所収「花は盛りに」を学ぶ意義について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「現代文の模擬授業:実践と討議」が理解できる。また、(12)教材研究:高校古文教科書所収「花は盛りに」を学ぶ意義についても理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「現代文の模擬授業:実践と討議」を読み、その要点を予習する。また、高校古文教科書所収「花は盛りに」を学ぶ意義についても予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「現代文の模擬授業:実践と討議」の概略をまとめ、レポートとして提出する。また、高校古文教科書所収「花は盛りに」を学ぶ意義についての考察をレポートとして提出する。

13回
第13回  「古文の模擬授業:実践と討議」について
到達目標 高等学校学習指導要領(平成30年公示)の目標を視点に、「古文の模擬授業:実践と討議」が理解できる。

事前学習
[事前の学習:2h]事前に配布した「古文の模擬授業:実践と討議」を読み、その要点を予習する。
事後学習
[事後の学習:2h]「古文の模擬授業:実践と討議」の概略をまとめ、レポートとして提出する。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
・試験及び成績評価:
評価の方法:以下のアからウまで評価配分に基づき総合的に評価する
ア、授業中実施の小テスト及び授業終了後の課題レポート:40%
イ、期末試験:50%
ウ、授業参加度:10%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
次回授業で解説、または解説コメントシートの配付をします。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
高等学校学習指導要領解説 国語編
文部科学省
東洋館出版
9784491036403
参考文献・推薦図書
『実践国語科教育法—「楽しく、力のつく」授業の創造 第二版』町田守弘(学文社/2016/\2,100+税)
『主体的・対話的で深い学びを促す中学校・高校国語科の授業デザイン アクティブ・ラーニングの理論と実践』(稲井達也・吉田和夫編著/2016/\2,100)
『アクティブ・ラーニング時代の古典教育 小・中・高・大の授業づくり』河添房江編(東京学芸大学出版会/2018/\2,500)
研究室
東金キャンパス
オフィスアワー
初回の授業時に配付するワークシートに記します。
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ