Teacher name : Saito Yoshikazu
|
授業科目名
Fundamentals of Expression A
学年
1Grade
単位数
2.00Credits
実務経験の有無
Have work experience
開講クォーター
semester not specified
担当教員
Saito Yoshikazu,Saito Yoshikazu
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Togane Campus
授業の到達目標及びテーマ
到達目標 グラフィックデザイン作品をを生み出す能力養成
テーマ 版画、広告、フォトモンタージュ、絵本 授業の概要
1科目名 表現基礎(論) Fundamentals of Expression
2 授業形態 講義 3 授業内容 これまでのメディア作品、技法、作家などを幅広く紹介する講義である。 作品作り、研究に役立つ情報として活用して欲しい。 授業計画
1回
西洋版画研究①
西洋版画研究のはじまり 中国での発明 15世紀アルブレヒト・デュラー 16世紀ブリューゲルのエッチングなど 事前学習
西洋版画の15、6世紀の版画の主な作品を調べる。2h
事後学習
紹介された版画家の別の作品も鑑賞する。2h
2回
西洋版画研究②
17世紀レンブラントのエッチング 18世紀ゴヤの恐ろしい版画 19世紀石版画の時代 ロートレック ドーミエ 印刷へ向かう石版画 事前学習
石版画と印刷術の関係を調べる。2H
事後学習
紹介された版画家の別の作品も鑑賞する。2h
3回
西洋版画研究③
20世紀2人の天才(パブロ・ピカソ アンディー・ウォーホール) 事前学習
パブロ・ピカソとアンディー・ウォーホールの作品を調べる。2h
事後学習
同時代の他の版画家を調べる。2h
4回
20世紀の広告① 1900年〜1922年台の広告を紹介する。
事前学習
広告の起源を調べる。2h
事後学習
この時代の他の広告を調べる。2h
5回
20世紀の広告② 1923年〜1964年を紹介する。
事前学習
産業革命と広告の関係を調べる。2h
事後学習
この時代の主な発明品を調べる。2h
6回
20世紀の広告③ 1965年〜1994年を紹介する。
事前学習
1965年〜1994年に発明品を調べる。2h
事後学習
この時代からあった企業の今の業態を調べる。2h
7回目
フォトモンタージュ 写真の発明 未来派 ベルリンダダ ロシア構成主義 バウハウス 木村恒久 横尾忠則
事前学習
フォトモンタージュとは何かを調べる。2h
事後学習
プロパンダ(政治宣伝)に使われたフォトモンタージュを調べてみる。2h
8回
絵本研究①『別れの絵本』
でんちがきれた(斉藤好和) 100万回生きたねこ(佐野洋子) ぼくおばあちゃんのこになってあげる(西本鶏介) おじいちゃんのごくらくごくらく(西本鶏介) そっといちどだけ(なりゆきわかこ) 事前学習
手に入る絵本があったら事前に読んでおくこと。2h
事後学習
あなたにとっての『別れの絵本』を探してみる。2h
9回
絵本研究② こどもの国 不思議の国
かいじゅうのいるところ(モーリス・センダック) もりのなか(マリーホールエッツ) 事前学習
手に入る絵本があったら事前に読んでおくこと。2h
事後学習
センダックとエッツの他の作品を読んでみる。2h
10回
絵本研究③
唯一無二の絵本作家 五味太郎 きんぎょがにげた さるるるる ぽぽぽぽぽ ヘリコプターたちぞうがいます らくがき帳文字のない絵本 アンジュール(ガブリエルバンサン) かようびのよる(デイビット ウィズナー) 事前学習
手に入る絵本があったら事前に読んでおくこと。2h
事後学習
取り上げた絵本作家の他の作品を読んでみる。2h
11回
絵本研究④ 関西弁のユーモアとシリアスの同居(2人の長谷川)
長谷川集平 はせがわくんきらいや トリゴラス とんぼとり 長谷川義史 ぼくがラーメンたべているとき てんごくのおとうちゃん やまださんちのてんきよほう 事前学習
手に入る絵本があったら事前に読んでおくこと。2h
事後学習
取り上げた絵本作家の他の作品を読んでみる。2h
12回
絵本研究④ 関西弁のユーモアとシリアスの同居(2人の長谷川)
長谷川集平 はせがわくんきらいや トリゴラス とんぼとり 長谷川義史 ぼくがラーメンたべているとき てんごくのおとうちゃん やまださんちのてんきよほう 事前学習
手に入る絵本があったら事前に読んでおくこと。2h
事後学習
取り上げた絵本作家の他の作品を読んでみる。2h
13回
絵本研究⑥ 永遠の童話作家 あまんきみこ
おにたのぼうし やまねこおことわり 天の町やなぎ通り きつねのおきゃくさま その他 事前学習
手に入る絵本があったら事前に読んでおくこと。2h
事後学習
取り上げた絵本作家の他の作品を読んでみる。2h
14回
筆記試験
これまで配布したプリント、メモ、ネット情報などから回答を導き出す。 何を持ち込んでも可。ただし他の学生との協力は禁止。 事前学習
これまでの授業資料をまとめておく。2h
事後学習
試験の答え合わせをする。2h
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
最終授業で筆記試験を行う。これまでの配布資料、ノートなど何を持ち込んでも良い。
ただし、。他の学生との協力は不可。 筆記試験100点満点 その他に出席替わりのレポートメールや授業態度も加味して採点する。 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業中に講評の形で答える。JIUメールでの質問にはメールで答える。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
参考文献・推薦図書
配布プリントに情報を載せる。授業中にも知らせる。
研究室
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|