Teacher name : YASUDA Takashi
|
授業科目名
Seminars for welfare society B
学年
1Grade
単位数
2.00Credits
実務経験の有無
開講クォーター
semester not specified
担当教員
YASUDA Takashi
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
Togane Campus
授業の到達目標及びテーマ
本科目では指導教員の指導のもと,受講生が修士論文の完成を目的に,各自がテーマ設定,文献検索,調査,データの分析,考察を行う。あわせて,研究行為の前提となる各種知識の習得も行う。
授業の概要
研究のテーマは福祉領域に関わる内容であるが,受講生の関心により幅広いものとなる。その研究対象における歴史的な経緯や現状のレビュー,課題の明示や課題克服のための提案を示すことが求められる。なお当科目で作成する修士論文においては,量的な研究手法によりデータを収集するプロセスが必須である。
毎回,受講生は自らの研究成果を授業内で発表し,その内容についてゼミメンバーとディスカッションをおこなう。 1)研究テーマの設定のための指導 2)研究手法に関する指導 3)分析に関する指導 4)研究(論文)の構成や考察に関する指導 5)論文執筆の指導 *修士論文指導は個別性が高いので,授業時間以外でも自主的に研究を進めたうえで,頻繁に教員の指導を仰ぐことが望ましい。 授業計画
1回
オリエンテーション:1年間の進め方について
到達目標:演習の進め方と,修士論文の作成プロセスを確認する 事前学習
分析の準備を行う
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
2回
データ収集と論文執筆の実施(1)
到達目標:データ収集と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
分析の準備を行う
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
3回
データ収集と論文執筆の実施(2)
到達目標:データ収集と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
自分の研究の目的と方法をまとめる
事後学習
夏休みに行うべき作業を確定し,研究を進める
4回
データ収集と論文執筆の実施(3)
到達目標:データ収集と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
修士論文の規定を理解する
事後学習
研究の進め方を確認する
5回
データ収集と論文執筆の実施(4)
到達目標:データ収集と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
6回
データ収集と論文執筆の実施(5)
到達目標:データ収集と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
7回目
データ分析と執筆の実施(1)
到達目標:データ分析と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
8回
データ分析と執筆の実施(2)
到達目標:データ分析と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
9回
データ分析と執筆の実施(3)
到達目標:データ分析と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
10回
データ分析と執筆の実施(4)
到達目標:データ分析と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
11回
データ分析と執筆の実施(5)
到達目標:データ分析と修士論文の執筆を中心に,必要な作業を進める。個別に助言を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
12回
ここまでの作業のまとめ
到達目標:ここまでの作業のまとめを行い,今後必要な作業の確認と計画の修正を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
13回
自分の研究の進捗状況確認
到達目標:自分の研究について,先行研究のレビューと研究方法について,今後の方向性と必要な作業を確認する 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
14回
結果のまとめと執筆の実施(1)
到達目標:研究結果を文章でまとめ,論文の執筆を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
15回
結果のまとめと執筆の実施(2)
到達目標:研究結果を文章でまとめ,論文の執筆を行う 事前学習
ここまでの作業をまとめる
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
16回
結果のまとめと執筆の実施(3)
到達目標:研究結果を文章でまとめ,論文の執筆を行う 事前学習
自分の研究の目的と方法をまとめる
事後学習
夏休みに行うべき作業を確定し,研究を進める
17回
結果のまとめと執筆の実施(4)
到達目標:研究結果を文章でまとめ,論文の執筆を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
18回
結果のまとめと執筆の実施(5)
到達目標:研究結果を文章でまとめ,論文の執筆を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
19回
考察と執筆の実施(1)
到達目標:分析結果に対する考察を行う。教員と相談をしながら,考察を完成させる。 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
20回
考察と執筆の実施(2)
到達目標:分析結果に対する考察を行う。教員と相談をしながら,考察を完成させる。 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
21回
考察と執筆の実施(3)
到達目標:分析結果に対する考察を行う。教員と相談をしながら,考察を完成させる。 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
22回
考察と執筆の実施(4)
到達目標:分析結果に対する考察を行う。教員と相談をしながら,考察を完成させる。 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
23回目
考察と執筆の実施(5)
到達目標:分析結果に対する考察を行う。教員と相談をしながら,考察を完成させる。 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
24回
論文の完成と発表準備(1)
到達目標:修士論文を完成させ,審査会プレゼンテーションの準備を行う 事前学習
修士論文の作業を進める
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
25回
論文の完成と発表準備(2)
到達目標:修士論文を完成させ,審査会プレゼンテーションの準備を行う 事前学習
プレゼンテーションの準備を行う
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
26回
論文の完成と発表準備(3)
到達目標:修士論文を完成させ,審査会プレゼンテーションの準備を行う 事前学習
プレゼンテーションの準備を行う
事後学習
助言をもとに,必要な修正を行い,作業を進める
試験及び成績評価
修士論文への取り組み:50%
修士論文の内容:50% 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業内,メール,LMSにより適宜行う
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
参考文献・推薦図書
授業内で個別に提示する
研究室
A棟414
オフィスアワー
F1:水曜3限,木曜2限
F2:水曜3限,木曜2限 科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|