シラバス情報

授業科目名
ゼミナールA
学年
3年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
深山 元良
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
リーダーシップを発揮するための技法を学び、さまざまな集団や組織においてリーダーとして活躍するための力を養う。授業では、グループワークを通してリーダーシップとフォロアーシップを理解していく。また、スポーツに関する研究課題に対して自分の力で調べ、考察し、結論を導き出す力を養う。到達目標は、興味のあるリーダーを一人取り上げ、その人のリーダーシップについてリーダーシップ理論をもとに分析し発表することである。
授業の概要
①科目名(英語):ゼミナールA(Seminar A)
②授業形態:演習
③内容:
スポーツに関する知識や技術を学ぶことは、健康づくりや競技力向上のためだけでなく、生きがいの創出や組織の経営管理など、多くの場面で応用することができる。本授業では、健康やスポーツについて学び、健康やスポーツの現場で実践的なリーダーシップを発揮できる力を養うことを目的とする。授業では、リーダーシップを発揮するための様々な技法を身につけるために、グループワーク形式で課題に取り組んでいく。また、研究課題に対して自分の力で調べ、考察し、結論を導き出していく力を高めることができるよう学生個々に様々な課題を与える。さらに、健康・体力づくり関連資格取得や保健体育教員免許取得に向けての指導も行う。

授業計画
1回
リーダーシップを発揮するための技法(1)アイスブレーク(卓上系)
卓上できるアイスブレーク技法を体験する。
到達目標:アイスブレーク技法(卓上系)が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] アイスブレーク技法について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

2回
リーダーシップを発揮するための技法(2)アイスブレーク(実技系)
実技として行うアイスブレーク技法を体験する。
到達目標:アイスブレーク技法(実技系)が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] アイスブレーク技法について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

3回
リーダーシップを発揮するための技法(3)コミュニケーション(言語)
言語的コミュニケーション技法とは何かを理解し、1分間スピーチ課題に取り組む。
到達目標:言語的コミュニケーションが理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 言語的コミュニケーションについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

4回
リーダーシップを発揮するための技法(4)コミュニケーション(非言語)
非言語的コミュニケーション技法とは何かを理解し、ゲーム課題に取り組み。
到達目標:非言語的コミュニケーションが理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 非言語的コミュニケーションについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

5回
リーダーシップを発揮するための技法(5)コミュニケーション(総合)
総合的コミュニケーション技法を用いて、グループ課題に取り組む。
到達目標:総合的コミュニケーションが理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 非言語的コミュニケーションについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

6回
リーダーシップを発揮するための技法(6)合意形成(ケース①)
合意形成を学ぶためのグループ課題に取り組む。
到達目標:合意形成する技法が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 合意形成について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

7回目
リーダーシップを発揮するための技法(7)合意形成(ケース②)
合意形成を学ぶためのグループ課題に取り組む。
到達目標:合意形成する技法が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 合意形成について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

8回
リーダーシップを発揮するための技法(8)合意形成(ケース③)
合意形成を学ぶためのグループ課題に取り組む。
到達目標:合意形成する技法が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 合意形成について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

9回
リーダーシップを発揮するための技法(9)チームワーク(実技系)
チームワークを学ぶためのグループ課題に取り組む。
到達目標:チームワークを高める技法が理解できる 
 
 
事前学習
[事前学習:2h] チームワークについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

10回
リーダーシップを発揮するための技法(10)チームワーク(卓上系ケース①)
チームワークを学ぶためのグループ課題に取り組む。
到達目標:ジグソーメソッド課題を通してチームワークを高める技法が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] チームワークについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

11回
リーダーシップを発揮するための技法(11)チームワーク(卓上系ケース②)
チームワークを学ぶためのグループ課題に取り組む。
到達目標:ブレーンストーミングが理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] ブレーンストーミングについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

12回
リーダーシップを発揮するための技法(12)自己分析
スポーツ関連の心理テストを受けて、自己のメンタルの状況を理解する。
到達目標:心理テストを用いて自己のメンタルの状況が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] スポーツ関連の心理テストについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

13回
リーダーシップを発揮するための技法(13)メンタル調整技法
スポーツメンタルトレーニングの技法を学ぶ。
到達目標:スポーツメンタルトレーニングの技法が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] スポーツメンタルトレーニングについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

14回
スポーツにおけるリーダーシップ概論
スポーツにおけるリーダーシップの重要性について学ぶ。
到達目標:スポーツにおけるリーダーシップの重要性が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 興味のあるリーダーについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

15回
リーダーシップを見る視点
リーダーシップを見る視点について学ぶ。
到達目標:リーダーを見る視点が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 興味のあるリーダーについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

16回
リーダーシップ分析のプレゼン課題の説明
プレゼン課題について説明を受け、教員によるプレゼンの見本を聞く。
到達目標:ゼミⅠのプレゼン課題が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 興味のあるリーダーについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

17回
リーダーシップ理論(1)特性論
特性アプローチによる特性論について学ぶ。
到達目標:特性論が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] 特性論について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

18回
リーダーシップ理論(2)PM理論
行動アプローチによるPM理論について学ぶ。
到達目標:PM理論が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] PM理論について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

19回
リーダーシップ理論(3)SL理論
状況アプローチによるSL理論について学ぶ。
到達目標:SL理論が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] SL理論について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

20回
リーダーシップ理論(4)サーバント(奉仕型)・リーダーシップ
サーバント(奉仕型)・リーダーシップについて学ぶ。
到達目標:サーバント(奉仕型)・リーダーシップが理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] サーバント(奉仕型)・リーダーシップについて調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

21回
リーダーシップ理論(5)フォロワーシップ理論
フォロワーシップ理論について学ぶ。
到達目標:フォロワーシップ理論が理解できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] フォロワーシップ理論について調べておくこと。
事後学習
[事後学習:2h] 講義で配布した資料を読み、理解を深めること。

22回
リーダーシップ分析のプレゼン(1)
輪番制でプレゼンを行う。
到達目標:PM理論を用いてリーダーシップを分析できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] パワーポイントを用いてプレゼンできるように準備すること。
事後学習
[事後学習:2h] 他者のプレゼンに対する意見・感想をフィードバックすること。

23回目
リーダーシップ分析のプレゼン(2)
輪番制でプレゼンを行う。
到達目標:PM理論を用いてリーダーシップを分析できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] パワーポイントを用いてプレゼンできるように準備すること。
事後学習
[事後学習:2h] 他者のプレゼンに対する意見・感想をフィードバックすること。

24回
リーダーシップ分析のプレゼン(3)
輪番制でプレゼンを行う。
到達目標:PM理論を用いてリーダーシップを分析できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] パワーポイントを用いてプレゼンできるように準備すること。
事後学習
[事後学習:2h] 他者のプレゼンに対する意見・感想をフィードバックすること。

25回
リーダーシップ分析のプレゼン(4)
輪番制でプレゼンを行う。
到達目標:PM理論を用いてリーダーシップを分析できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] パワーポイントを用いてプレゼンできるように準備すること。
事後学習
[事後学習:2h] 他者のプレゼンに対する意見・感想をフィードバックすること。

26回
リーダーシップ分析のプレゼン(5)
輪番制でプレゼンを行う。
到達目標:PM理論を用いてリーダーシップを分析できる。
 
 
事前学習
[事前学習:2h] パワーポイントを用いてプレゼンできるように準備すること。
事後学習
[事後学習:2h] 他者のプレゼンに対する意見・感想をフィードバックすること。

試験及び成績評価
評価配分は以下のとおりとする。
授業中に実施する小テスト:50%
期末試験(レポートとプレゼン):50%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業内での解説、または解説コメントを配布する。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
授業時に適宜プリントを配布する
参考文献・推薦図書
『健康運動実践指導者養成用テキスト』青木純一郎(他)(健康・体力づくり事業財団/2017年/4,990円)
『公認スポーツ指導者養成テキスト 共通科目1』日本スポーツ協会(日本スポーツ協会/2019年/4,000円)
『公認スポーツ指導者養成テキスト 共通科目2』日本スポーツ協会(日本スポーツ協会/2019年/4,000円)
『公認スポーツ指導者養成テキスト 共通科目3』日本スポーツ協会(日本スポーツ協会/2019年/5,800円)
『リファレンスブック』日本スポーツ協会(日本スポーツ協会/2019年/4,400円)
『障がいのある人のスポーツ指導教本(初級・中級)』日本パラスポーツ協会(ぎょうせい/2020年)
研究室
東金キャンパス F206
オフィスアワー
火曜日3時限
金曜日3時限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ