シラバス情報

授業科目名
JLPT Preparation B
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
藤代 さつき
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語と英語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
このクラスでは、JLPTのN3レベルの達成を目指す。N3レベルの「読解・聴解」の試験対策はもちろん行うが、日本語の「読む・書く・聞く・話す」の4技能をN3レベルかそれ以上に底上げすることが目的である。具体的にはテキストやクラスで学んだことを活用して以下のことができるようになる。
①まとまった日本語の文章が辞書を使ったり解説を受けたりしながら理解できるようになる。②ある程度まとまった日本語の文章が書けるようになる。③日本語のニュースが辞書を使ったり解説を受けたりしながら理解できるようになる。④きちんとした表現で発表ができるようになる。
授業の概要
読解では語彙の把握から始まり、文、文章へと理解を広げていき、読解の流れの中で文法力も養う。さらに、読解を通して培った文章力や文法力などを活用して、まとまった文章を理解したり書いて発表したりする。聴解では学んだことを活用して自ら発信することが求められる。このクラスは、週2回の授業を対面で行う。毎回、課題・予習・復習で計4時間の自学が求められる。また、ほぼ毎回小テストがある。

授業計画
1回
1「初めての富士登山(1)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜始める/〜終わる/〜ように言われる/〜という/だろうと思う/〜なさそうだ
③本文理解
事前学習
1「初めての富士登山(1)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
1「初めての富士登山(1)」本文理解問題、文法項目の復習

2回
1「初めての富士登山(2)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜と・・・/〜たら/〜〜ほど/〜ていく/〜てくる/〜続ける/〜なら
③本文理解
事前学習
1「初めての富士登山(2)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
1「「初めての富士登山(2)」本文理解問題、文法項目の復習

3回
2「ぼくの犬、ク(1))」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜って/〜させる+てもらう・てくれる/〜させられる/〜がる/〜たとたん/〜出す/〜なら
③本文理解
事前学習
2「ぼくの犬、クロ(1)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
2「ぼくの犬、ク(1))」本文理解問題、文法項目の復習

4回
2「ぼくの犬、ク(2))」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜ようとする/〜こともある/〜させる+ておく/〜られる+てしまう
③本文理解
事前学習
2「ぼくの犬、クロ(2)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
2「ぼくの犬、ク(2))」本文理解問題、文法項目の復習

5回
3「市民農園の募集(1)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜による/〜に対して/〜ため/〜につき/〜とおり
③本文理解
事前学習
3「市民農園の募集(1)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
3「市民農園の募集(1)」本文理解問題、文法項目の復習

6回
3「市民農園の募集(2)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜ろとおして/〜のように・ような/〜みたい/〜ということだ/〜について/
③本文理解
事前学習
3「市民農園の募集(2)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
3「市民農園の募集(2)」本文理解問題、文法項目の復習

7回目
4「水泳大会(1)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜縮約形/〜っけ/〜たりして/
③本文理解
事前学習
4「水泳大会(1)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
4「水泳大会(1)」本文理解問題、文法項目の復習

8回
4「水泳大会(2)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜たって/〜に決まっている/〜じゃない/〜みたい(だ)/〜ばよかった/〜ばかり
③本文理解
事前学習
4「水泳大会(2)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
4「水泳大会(2)」本文理解問題、文法項目の復習

9回
5「手作りハムのレシピ(1)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜のよう/〜N₁はもちろんN₂も/AはBほど〜ない/〜かわりに
③本文理解
事前学習
5「手作りハムのレシピ(1)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
5「手作りハムのレシピ(1)」本文理解問題、文法項目の復習

10回
5「手作りハムのレシピ(2)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜ずに/〜たまま/中止形/〜ところへ/〜きる
③本文理解
事前学習
5「手作りハムのレシピ(2)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
事後学習
・5「手作りハムのレシピ(2)」本文理解問題、文法項目の復習

11回
・6「里山について(1)」
①単語意味確認
②文法項目を理解する
〜おかげ/〜を通じて/〜ませんか/〜というと/〜べき/〜にとって
③本文理解
・最終発表のトピックについてアドバイスをもらう
事前学習
・6「里山について(1)」本文の語彙・表現の意味を調べておく。文法項目を読んでおく。
・最終発表のトピックを考えて来る
事後学習
・6「里山について(1)」本文理解問題、文法項目の復習
・最終発表の原稿を作成する

12回
最終発表の原稿についてアドバイスをもらう
事前学習
最終発表の原稿を作成する
事後学習
アドバイスを参考に、発表原稿を修正する

13回
最終発表
事前学習
最終発表の練習をしておく。
事後学習
テキストの、これまでにやったところを復習しておく。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
1.〈評価の内訳〉
期末テスト30%
小テスト 20%
発表   10%
提出物  20%
授業への参加状況20%
2.〈評価基準と最終成績〉
90点以上:S
80点以上:A
70〜79点:B
60〜69点:C
59点以下:F

課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
次回のクラスで解説または解説とコメントを配布する。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
TRY!日本語の応力試験N3
ABK
アスク出版
978-4-87217-861-6
参考文献・推薦図書
『パターン別 徹底ドリル N3 』西隈俊哉 他著 アルク 
その他、授業中に指示する。
研究室
非常勤講師控え室
オフィスアワー
TBA
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ