教員名 : 和野 千枝子
|
授業科目名
成人・老年看護学概論
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
川久保 悦子、四十竹 美千代、和野 千枝子
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
【老年看護学】高齢者とその家族を対象とし、老いの理解、社会状況、社会保障に関する知識を習得し、高齢者の多様な価値観・信条、生活背景を尊重した健康の回復、維持・向上に向けた看護を理解できる。
【慢性疾患看護学】成人とは何か、発達、自律、家族、社会、文化の視点から理解できる。 慢性疾患をもつ対象者が、病と付き合いながらその人らしい生活を営めるようセルフマネジメントを支援する看護を述べることができる。 【急性期看護学】ICUなどのクリティカルな場から患者の日常生活,地域に戻ることを見据えた看護展開について知識を習得することができる。 授業の概要
近年、人口および疾病構造の変化や療養の場の多様化等を踏まえ、地域医療構想の実現や地域包括ケアシステムの推進など適切な医療提供体制の再編が進められている。そこで本科目は、発達段階の視座に加えて、さまざまな健康レベルの対象者がさまざまな生活の場・療養の場で多様なニーズをもって生活していることをも重要な視座とし、成人看護概論、老年看護学概論を統合した科目として設置した。多様な場にいる多様な人々へ看護を提供するために基盤となる知識、概念、理論を学修する。
老年看護学では、老年看護学を学ぶための課題が明確にできるよう、高齢化現象の変遷と高齢者を取り巻く社会の現状、老年期を生きる人の理解、超高齢社会を支える高齢者ケアシステム、老年看護学領域における倫理的課題と対応いついて理解を深める。 慢性疾患看護学では、成人期を中心に身体的・精神的・社会的な特徴を理解し、各健康レベルにある人の健康課題、健康障害に対する看護を提供するための基礎を学ぶ。また、慢性病をもつひとの特徴、セルフマネジメントを支える諸理論を学び、対象理解と支援について理解を深める。 急性期看護学では、クリティカルな状態にある患者の理解・看護展開について,多面的にとらえることができるように各理論の特徴,患者への適用ができるように理解を深める。 授業計画
1回
1回 授業ガイダンス
成人期にある人の理解①成長発達の特徴②心身の特徴と看護 担当教員:和野 千枝子 【到達目標】成人の成長発達の特徴を述べることができる。 成人の心身の特徴を述べることができる。 事前学習
青年期、壮年期、向老期、老年期の身体面、精神面、社会的側面の特徴について考える。(2時間)
事後学習
講義による学びの記述、および講義ポイントの整理と不明な点について調べ学習する。(2時間)
2回
2回 健康状態に応じた看護
担当教員:和野 千枝子 【到達目標】健康の保持・増進、疾病の予防に向けた看護について説明できる。 生活機能障害を有する人への看護を述べることができる。 慢性的な経過をたどる健康障害を有する人への看護を述べることができる。 人生の最後のときを迎える人の特徴およびその看護について述べることができる。 事前学習
2時間
・事前に配布された資料読む。 事後学習
2時間
講義による学びの記述、および講義ポイントの整理と不明な点について調べ学習する。 3回
3回 慢性的な経過をたどる健康障害を有する人への看護
担当教員:和野 千枝子 【到達目標】慢性的な経過をたどる健康障害をもたらす疾患およびその特徴を述べることができる。 慢性疾患を有する人が体験することについて推測することができる。 慢性疾患を有する人への看護の視点を説明することができる。 事前学習
授業で指示する。(2時間)
事後学習
2時間
講義による学びの記述、および講義ポイントの整理と不明な点について調べ学習する。 4回
4回 慢性疾患を持つ人の看護に有用な諸理論
担当教員:和野 千枝子 【到達目標】 自己効力理論を説明できる。 自己効力が慢性疾患持つ人に大切であることを説明できる。 成人教育学を説明できる。 アンドラゴジーの特徴を踏まえた成人への教育支援を述べることができる。 事前学習
授業で指示する。(2時間)
事後学習
2時間
講義による学びの記述、および講義ポイントの整理と不明な点について調べ学習する。 5回
【クリティカルケア看護の基本】担当教員:中野 元
【到達目標】 クリティカルケアの場、クリティカルケアの対象について理解することができる。 事前学習
[2h]事前に提示された資料及び教科書を学習する
事後学習
[2h]授業内容を踏まえて、クリティカルケアの場、クリティカルケアの対象についてまとめる。
6回
【クリティカルケア看護における全身管理】担当教員:中野 元
【到達目標】 クリティカルな状態にある患者の全身の管理と援助について理解することができる。 事前学習
[2h]事前に提示された資料及び教科書を学習する
事後学習
[2h]授業内容を踏まえて、クリティカルな状態にある患者の全身の管理と援助についてまとめる。
7回目
【クリティカルケア看護の理論】担当教員:池上萌絵
【到達目標】 クリティカルケア看護において活用されることが多い、理論について理解することができる。 事前学習
[2h]事前に提示された資料及び教科書を学習する
事後学習
[2h]授業内容を踏まえて、クリティカルケア看護において活用されることが多い、理論についてまとめる。
8回
【クリティカルケア看護に必要な能力・思考プロセス】担当教員:四十竹美千代
【到達目標】 クリティカルケアにおいて、看護展開していくために必要な能力、判断プロセスについて理解することができる。 事前学習
[2h]事前に提示された資料及び教科書を学習する
事後学習
[2h]授業内容を踏まえて、クリティカルケアにおいて、看護展開していくために必要な能力、判断プロセスについてまとめる。
9回
9回目. 11月27日(月)4限【老年看護学序説】 担当教員:川久保悦子
【到達目標】 ・我が国の高齢化現象の特徴及び高齢化に伴う課題について理解できる。 ・老年看護の概念が理解でき、高齢者のQOLを考えた看護を理解できる。 事前学習
テキストを予習する。(2時間)
事後学習
配布資料とテキストを復習する。(2時間)
10回
10回目.12月4日(月)4限【老年期を生きる人の理解】担当教員:川久保悦子
【到達目標】 ・老化および高齢者の健康について理解できる。 ・心理・精神的・スピリチュアル的側面として老化現象とその受容の個別性ついて理解できる。 ・老化に伴う社会的(環境的)側面の変化と高齢者の生き方について考察できる。 事前学習
テキストを予習する。(2時間)
事後学習
配布資料とテキストを復習する。(2時間)
11回
11回目.12月11日(月)4限【超高齢者を支える高齢者のケアシステム】担当教員:川久保悦子
【到達目標】 ・日本の老人保健・福祉政策の変遷と介護保険制度を理解できる。 ・現在の高齢者対策の現状と課題を理解できる。 ・地域包括ケアシステムと認知症高齢者施策を理解できる。 事前学習
テキストを予習する。(2時間)
事後学習
配布資料とテキストを復習する。(2時間)
12回
12回目.12月18日(月)4限【高齢者と家族への看護】担当教員:川久保悦子
【到達目標】 ・高齢者を取り巻く家族形態の変化、高齢者を介護する家族の状況と家族への支援を理解できる。 ・家族による高齢者虐待の問題について理解できる。 事前学習
テキストを予習する。(2時間)
事後学習
配布資料とテキストを復習する。(2時間)
13回
13回目.1月15日(月)4限【高齢者看護における倫理的課題】担当教員:川久保悦子
【到達目標】 ・高齢者看護における倫理的課題の現状、高齢者の権利と擁護、高齢者の意思決定への支援について学び、高齢者看護における倫理的課題および倫理的 課題への対応について考えることができる。 事前学習
テキストを予習する。(2時間)
事後学習
配布資料とテキストを復習する。(2時間)
14回
事前学習
事後学習
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
老年看護学:40点
慢性疾患看護学:30点 急性期看護学:30点 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
ポータルでフィードバックする。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
急性期看護:クリティカルケア
編集:益田 美津美・明石 惠子
メヂカルフレンド社
978-4-8392-3385-3
ナーシング・グラフィカ老年看護学①高齢者の健康と障害
堀内ふき 諏訪さゆり 山本恵子
メディカ出版
978-4-840-47840-3
ナーシング・グラフィカ老年看護②高齢者看護の実践
堀内ふき 諏訪さゆり 山本恵子
メディカ出版
978-4-8404-7841-0
参考文献・推薦図書
・林直子:成人看護学概論 南江堂 2750円
・太田喜久子編:老年看護学 第3版 医歯薬出版 2023 3,960円 ・正木治恵他編:老年看護学概論 改訂第4版 南江堂 2023 3,080円 ・国民衛生の動向:23/24 研究室
和野研究室:H棟403
四十竹研究室:H棟205 川久保研究室:H棟204 オフィスアワー
和野:月曜日3限、木曜日3限
川久保:月曜5限、6限 四十竹:火曜日2限、3限 科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|