シラバス情報

授業科目名
グラフィックデザインII
学年
2年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
斉藤 好和、斉藤 好和
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
平凡でないアイデアを生む独創性を獲得する。デジタルデザインの基礎力を養成する。
テーマ 
イラストレーション、写真、タイプグラフィ、タイトル、キャッチコピー、デジタルスキル
授業の概要
1 科目名 グラフィックデザイン(Graphic Design)
2 授1 科目名 グラフィックデザイン(Graphic Design)
2 業形態 実習 木曜日3限4限
3 内容 この授業では広告分野を取り上げる。広告とは団体、企業などが提供する商品や企画を広く知ってもらうために行う宣伝活動である。その広告にたびたび使われるイラストレーションについての見識を深め、技術を磨き、さらに広告に使われるその他の要素である、文字、写真、ロゴタイブやシンボルマークなどの知識とレイアウトの方法を学び、学ぶ実習の講座です。

自宅での作業が必要なので、AdobeCCを所有していることが好ましい。

F1では課題1 ・課題2の作品を制作し、 F2では課題3 ・課題4の作品を制作する

授業計画
1回
課題3 城西国際大学を広告するポスターを制作する。   F2初日
3限目  課題説明+レクチャー+参考作品見せる
4限目  キャッチコピー3案プレゼン アドバイス
事前学習
城西国際大学の情報、写真シンボルなどを収集する。2h
事後学習
材料収集、メインイラストラフ描く。2h

2回
3限目  ポスターの材料をaiで組み合わせる。アドバイス
4限目  実制作、アドバイス
事前学習
メインイラスト実制作。2h 途中経過送付
事後学習
実制作継続。2h

3回
3限目  実制作、アドバイス、ポスター作品完成。
4限目  講評、修正、提出     課題4架空のイベントのキャラクターと企画の予告
事前学習
制作継続。2h 途中経過送付。
事後学習
企画とキャラクターを考える。

4回
課題4 架空のイベントを企画しそのキャラクターを考え、ポスターに仕上げる。 
3限目  課題説明+レクチャー+参考作品見せる。
4限目  企画を考える。  個別指導。
事前学習
キャラクターデザインを調べる。2h
事後学習
企画案を考え、ラフスケッチを描く。2h

5回
3限目  企画制作、アドバイス。
4限目  実制作、アドバイス。
事前学習
制作継続 ほぼ完成作品を送付。2h
事後学習
制作継続 進捗を送付。2h

6回
3限目  実制作、アドバイス。
4限目  要素の不足不備を探す。
事前学習
実制作進捗を送付。
事後学習
実制作完成、送付。2h

7回目
3限目  作品制作 アドバイス課題4のイベントポスター完成
4限目  講評、提出、F2授業終了。
事前学習
実制作継続。2h 途中経過送付。
事後学習
作品修正、提出。2h

8回
事前学習
事後学習

9回
事前学習
事後学習

10回
事前学習
事後学習

11回
事前学習
事後学習

12回
事前学習
事後学習

13回
事前学習
事後学習

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
2課題全てを提出し講評を受けること。
課題の提出(80点)平常の授業に取り込む姿勢(20点)の総合評価を行う。
プレゼン時に全ての作品にコメントする。

課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業中に講評の形で答える。JIUメールでの質問にはメールで答える。

講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
参考文献・推薦図書
配布プリントに情報を載せる。授業中にも知らせる。
研究室
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ