教員名 : 望月 純吉
|
授業科目名
ダンス実習C
学年
2年
単位数
1.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
avex4、avex5、望月 純吉
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
紀尾井町キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
第2次K-POPブームのダンス、グループを研究し、アーティストのパフォーマンスを理解する。第2次世代の振りの特徴を理解し、魅せ方や表現を身に着ける。
授業の概要
① K-POP (K-POP Dance )
② 授業形態:演習 ③ 内容:ウォームアップ、ストレッチ、筋力トレーニング、アイソレーション、振付に必要なステップトレーニング。 アーティストの作品を理解し、踊り、振りを学ぶ。 ダンス演習によりダンスの基礎、最新のK-POP事情も学べる ④ 授業で主に使用する言語:日本語 ⑤ 実務経験 有 講師 Kyona MEG 授業計画
1回
1. 振付1−1
到達目標:提示した女性アーティストについての楽曲で振付を演習する。 初歩的なステップなどの確認とアーティストの身体表現構成、目的や効果などを学ぶ。 事前学習
K-POPアーティスト、K-POPとは何かを調べておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
2回
2. 振付2−1
到達目標:振付1とは別の提示した男性アーティストについての楽曲で振付を演習する。 初歩的なステップなどの確認とアーティストの身体表現構成、目的や効果などを学ぶ。 事前学習
提示したアーティストの研究とダンスの研究。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
3回
振付1−2
到達目標:振付部分を長くし、より長く多くの表現をできる様にする。 初歩的なステップの応用を含み、繰り返すことで体得していく。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
4回
4 振付2−2
到達目標:振付部分を長くし、より長く多くの表現をできる様にする。 初歩的なステップの応用を含み、繰り返すことで体得していく。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
5回
5. 振付1−3 サビとまとめ
到達目標:曲の全体を踊れるようにする。 まとめとしてアーティストの特性も含め学ぶ。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
6回
6.振付2−3サビとまとめ
到達目標:曲の全体を踊れるようにする。 まとめとしてアーティストの特性も含め学ぶ。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
7回目
7. 振付3−1
到達目標:提示した女性アーティストについての楽曲で振付を演習する。 初級〜中級レベルのステップなどの確認とアーティストの身体表現構成、目的や効果などを学ぶ。 事前学習
提示したアーティストの研究とダンスの研究。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
8回
8. 振付4−1
到達目標:振付3とは別の提示した男性アーティストについての楽曲で振付を演習する。 初級〜中級レベルのステップなどの確認とアーティストの身体表現構成、目的や効果などを学ぶ。 事前学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
9回
9. 振付3−2
到達目標:到達目標:振付部分を長くし、より長く多くの表現をできる様にする。 ステップの応用を含み、繰り返すことで体得していく。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
10回
10. 振付4−2
到達目標:到達目標:振付部分を長くし、より長く多くの表現をできる様にする。 ステップの応用を含み、繰り返すことで体得していく。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
11回
11. 振付3−3サビとまとめ
到達目標:曲の全体を踊れるようにする。 まとめとしてアーティストの特性も含め学ぶ。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出。
12回
12. 振付4−3サビとまとめ
到達目標:曲の全体を踊れるようにする。 まとめとしてアーティストの特性も含め学ぶ。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
ビデオを見て今日の振りを練習。オンライン受講生はビデオ提出
13回
総まとめ
到達目標:これまでの曲の全体を踊れるようにする。 まとめとしてアーティストの特性も含め学ぶ。 事前学習
前回の受業の振付を覚え練習しておく。
事後学習
授業で学んだことをまとめておく。
14回
事前学習
事後学習
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
授業への取組50%
技術 50% 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
次回授業内での解説、または解説コメントを配布します。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
適宜、伝える
適宜、伝える
適宜、伝える
適宜、伝える
適宜、伝える
参考文献・推薦図書
適宜、資料を配布する。
研究室
3号棟4階4−10 望月純吉
オフィスアワー
月曜日 火曜日 昼休み
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|