シラバス情報

授業科目名
起業マネジメント演習(修士論文指導を含む)IA
学年
1年
単位数
4.00単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
孫根 志華
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
大学院での研究活動の集大成として、修士論文の完成を目標とする。当演習は、中国経済、および日中経済交流などを研究分野とし、金融、財政、産業、貿易、投資、観光およびそれに関連する企業活動など幅広い分野での研究に対応する。履修者には一つのテーマを絞って修士論文の完成を求める。
授業の概要
①科目名:起業マネジメント演習III(修士論文指導を含む) (Research Seminar 3 for Master's thesis)
②授業形態:演習
③授業内容:
 世界の工場から世界の市場へと躍進する中国は、グローバル経済発展の原動力として、その役割が注目される。一方、主要国との貿易不均衡や、対外直接投資に伴う摩擦などの課題がある。また、バブル経済崩壊後の長期低迷にある日本経済の課題、中国経済との共存共栄的な発展などを展望する。本演習では、中国経済の今後の更なる発展に着目しながら、東アジア地域統合の推進と日中間のWinWin関係の構築を研究する。履修者はテーマ別による資料、データを収集し、研究発表を通じて、修士論文の作成を進めていく。

授業計画
1回
1.中国経済の30年
内容と目標:中国経済発展の歴史を概説し、理解を深める2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。
事前学習
2H:中国経済、日中経済をめぐる情報を常にチェックする。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

2回
2.社会主義国としての中国
内容と目標:社会主義と社会主義市場経済を解説し、理解を深める
事前学習
2H:80年代以降の社会主義市場経済をめぐる動向を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

3回
3.人口大国としての中国
内容と目標:中国の人口問題を解説し、理解を深める2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。
事前学習
2H:80年代以降の安価労働力の活用をめぐる資料を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

4回
4.外資導入大国としての中国
内容と目標:外資導入による成長の原点を確認し、理解を深める
事前学習
2H:80年代以降の外資導入の実態を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

5回
5.経済大国としての中国
内容と目標:中国経済の躍進を解説し、理解を深める2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。
事前学習
2H:世界の工場から世界の市場へと躍進する中国経済の発展を調べる
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

6回
6.大国の責任を果たす中国
内容と目標:プレゼンスの向上と責任を解説し、理解を深める
事前学習
2H:中国をめぐる国際社会の視点の変化を調べる
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

7回目
7.中国経済事例研究報告(外資導入)
内容と目標:外資導入の研究発表を行い、発表の基礎を学ぶ
事前学習
2H:外資導入関連の統計データを集める
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

8回
8.中国経済事例研究報告(中国企業海外直接投資)
内容と目標:海外進出中国企業の事例発表を行い、発表の基礎を学ぶ
事前学習
2H:海外直接投資のデータを集める
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

9回
9.中国経済事例研究(人民元切り上げ)
内容と目標:人民元の国際化に関する研究発表を行い、発表の基礎を学ぶ
事前学習
2H:人民元切り上げをめぐる動向を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

10回
10.中間まとめ
内容と目標:発表内容を講評し、問題点を整理する
事前学習
2H:中国経済関連の授業内容を整理し、問題点を洗い出す。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、まとめる。

11回
11.中間報告
内容と目標:問題点と課題の整理を通じて、研究方向性を明確する
事前学習
2H:各自発表内容を準備する。
事後学習
2H:発表内容を整理し、まとめる。

12回
12.輸出立国の日本
内容と目標:日本経済の発展を概説し、理解を深める
事前学習
2H:輸出立国の日本に関する情報を調べる
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

13回
13.バブルの発生と崩壊
内容と目標:日本経済の発展と問題点を概説し、理解を深める
事前学習
2H:バブル崩壊前後の日本経済の動向を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

14回
14.海外進出と投資立国
内容と目標:海外進出と成長を概説し、理解を深める
事前学習
2H:企業海外進出の実態を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

15回
15.観光立国の可能性
内容と目標:観光立国の概要を解説し、理解を深める
事前学習
2H:インバウンドの現状を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

16回
16.日中経済交流の40年間
80年代以降の日中経済交流関係を振り返る。
事前学習
2H:各年代の日中経済交流情報を整理する
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

17回
17.日本経済事例研究報告
内容と目標:事例報告を通じて、理解を深める
事前学習
2H:最新の経済動向を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

18回
18.日中経済交流事例研究報告
内容と目標:事例報告を通じて、理解を深める
事前学習
2H:最新の経済動向を調べる。
事後学習
2H:講義関連の問題点を整理し、答えを調べる。

19回
19.中間報告
内容と目標:中間報告のテーマと概要を報告し、研究方向性を確認する

事前学習
2H:各自発表内容を準備する。
事後学習
2H:発表内容を整理し、まとめる。

20回
20.中間報告
内容と目標:中間報告のテーマと概要を報告し、研究方向性を確認する
事前学習
2H:各自発表内容を準備する。
事後学習
2H:各自発表内容を準備する。

21回
21.修士論文報告(1)
内容と目標:論文テーマと概要を報告し、研究方向性を確認する

事前学習
2H:報告内容整理
事後学習
2H:修士論文作成準備

22回
22.修士論文報告(2)
内容と目標:論文テーマと概要を報告し、問題点を確認する
事前学習
2H:報告内容整理
事後学習
2H:修士論文作成準備


23回目
23.修士論文報告(3)
内容と目標:論文テーマと概要を報告し、修正点を確認する2H:報告内容整理
事前学習
報告内容整理
事後学習
2H:修士論文作成準備

24回
24.修士論文報告(4)
内容と目標:論文テーマと概要を報告し、方向性を再確認する
事前学習
2H:報告内容整理
事後学習
2H:修士論文作成


25回
25.修士論文報告のまとめ
内容と目標:論文テーマと概要を報告し、方向性を再確認する
事前学習
2H:報告内容整理
事後学習
2H:修士論文作成準備


26回
26.講評・まとめ
内容と目標:論文テーマと概要を報告し、方向性を再確認する

事前学習
2H:報告内容整理
事後学習
2H:修士論文作成 準備



試験及び成績評価
研究に取り組む態度10%、研究発表10%、修士論文の準備度合80%の割合で総合評価する。
研究内容に関する質問は随時受け付ける。


課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
毎回授業後、アンケートを実施し、内容は次回授業時解説する。

講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
優しく学べる国際政治経済
孫根志華
文真堂
978-4-8309-5117-6
新版基礎から学ぶ政治と経済
孫根志華
学文社
978-4-7620-2900-4
参考文献・推薦図書
『中国ビジネス事情』卜部正夫・孫根志華編/学文社/2300円
研究室
東金キャンパスF302
オフィスアワー
水、木、金昼休み
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ