シラバス情報

授業科目名
日本文化研究(文学)B
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
渡邊 拓
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
文学研究の視点や理論について学び、自身の研究において適切な方法を選択できるようになることを目指す。
授業の概要
テキストを手掛かりに日本文学研究の視点や理論に対する理解を深める。履修者が自分の関心や研究課題に応じて項目(術語)を選択し、内容の要約を発表する。発表に基づき、履修者同士で発表内容に関する質疑応答を行う。必要に応じて、別の文献から課題を提示する。参加者は必ず事前にテキストを読んで参加すること。

授業計画
1回
IV章 文体
到達目標:文体について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト178〜181頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

2回
IV章 多義性
到達目標:多義性について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト190〜193頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

3回
IV章 メタファーとメトニミー
到達目標:メタファーとメトニミーについて基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト198〜203頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

4回
Ⅳ章 無意識
到達目標:無意識について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト214〜217頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

5回
Ⅳ章 自然・風景
到達目標:自然・風景について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト228〜231頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

6回
V章 純文学と大衆文学
到達目標:純文学と大衆文学について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト254〜257頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

7回目
V章 政治と文学
到達目標:政治と文学について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト258〜261頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

8回
Ⅴ章 個人と社会
到達目標:個人と社会について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト266〜269頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

9回
VI章 精神分析的研究
到達目標:精神分析的研究の基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト300〜305頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

10回
VI章 都市論
到達目標:都市論について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト310〜313頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

11回
VI章 身体論
到達目標:身体論について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト320〜323頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

12回
VI章 メディア論
到達目標:メディア論について基本を理解する。
事前学習
[2h]テキスト334〜337頁を読んでおくこと。
事後学習
[2h]取り上げた術語に対する理解をまとめておくこと。

13回
今学期のまとめ
到達目標:今学期の学習項目を振り返り、理解したこと、できなかったことを明確にする。
事前学習
[2h]疑問点・不明点について考察し、まとめる。
事後学習
[2h]自身の研究と関係のある項目についてレポートを作成する。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
期末レポート、担当会の発表、授業への参加度によって評価する。評価の配分は以下の通りとする。
○期末レポート 35%
○担当回の発表・小課題 35%
○授業への参加度 30%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
履修者の発表に対して授業内でコメントする。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
読むための理論—文学・思想・批評
石原千秋・木股知史・小森陽一・島村輝・高橋修・高橋世織
世織書房
978-4906388011
-
参考文献・推薦図書
『小説の技法—視点・物語・文体』/レオン・サーメリアン著、西前孝 翻訳/旺史社/ ISBN:978-4871190275
『日本文藝の詩学—分析批評の試みとして』/小西甚一/みずす書房/ISBN:978-4622046684
『文学理論〈1冊でわかる〉シリーズ』/ジョナサン・カラー著,荒木映子訳/岩波書店/ISBN:978-4000268660
『ハンドブック日本近代文学研究の方法』/日本近代文学会編/ひつじ書房/ISBN:978-4894768123
『小説のしくみ: 近代文学の「語り」と物語分析』/菅原克也/東京大学出版会/978-4130830706
『読むことの可能性: 文学理論への招待』/武田悠一/彩流社/ISBN‏:978-4779123771
研究室
東金キャンパス・H棟・H511
オフィスアワー
S1S2:火曜5限・水曜3限
F1F2:火曜3限・木曜3限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ