シラバス情報

授業科目名
インターンシップ(国内)
学年
カリキュラムにより異なります。
単位数
2単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
金子 祐介、服部 崇、長谷川 正人
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
「インターンシップ(国内)」では、「仕事の厳しさ・楽しさ」と「企業で活躍すること」を実地で学ぶことを目標とする。
就職活動を見据え、現場を通して様々な業務に触れ、社会で必要とされる力がどのようなものかを体験する。
また、実際に職業体験をすることで、就職後のアンマッチを避けられるようにすることも実施意義の一つである。
参加者は与えられた業務に対して真摯に向き合うことの重要性を実地に理解する。
授業の概要
本授業は、主にサマーセッションおよび夏期休業期間中(7月下旬〜9月上旬)を利用して2週間から1ヶ月程度の就業体験を行う、インターンシッププログラムである。
インターンシップでは、各自がセルフマネジメントしながら、受け入れ企業・団体に戦力として貢献することが求められる。
履修者には、インターンシップでの経験を就職活動に活かすとともに、自分が目指す社会人像とは何かを考え、それを実現するために行動するきっかけとすることを求める。
加えて、受け入れ企業・団体の人と仕事、組織文化にも目を向けて謙虚な姿勢で学ぶとともに、自分なりに創意工夫しながら与えられた業務を遂行するようにしてもらいたい。

■ 対象学年
 2年生以上

■ 受け入れ企業・団体(予定)
<宿泊ビジネス>(担当教員:服部、長谷川)
 ホテルニューオータニ幕張【千葉県千葉市】・・・幕張メッセに隣接した高級シティ&リゾートホテル
 ホテルオークラ東京ベイ【千葉県浦安市】・・・東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル
 セルリアンタワー東急ホテル【東京都渋谷区】・・・都内の高級シティホテル
 ザ・プリンス箱根芦ノ湖【神奈川県箱根町】・・・箱根有数のリゾート
 ザ・ブセナテラス【沖縄県名護市】・・・沖縄の高級ビーチリゾート
<観光まちづくり>(担当教員:金子)
 旭市観光物産協会【千葉県旭市】・・・旭市の観光事業の振興を担う一般社団法人
 北信越地域資源研究所【新潟県上越市】・・・上越市で商業施設や地域事業を営む株式会社
※現在調整中であり、変更される可能性がある。

■ 産学協議会の分類
 2年生:就業体験の主たる目的を「その仕事・業務について知ること」とし、産学協議会の分類では『タイプ2』に該当する。
 3・4年生:就業体験の主たる目的を「その仕事・業務・職種に対する学生自らの能力を見極めること」とし、産学協議会の分類では『タイプ3』に該当する。
      ※『タイプ3』では、受け入れ企業が、取得した学生の情報を採用活動に活用することがある(採用活動開始以降)。 

■ キャンパスでの予定
 ①説明会【S1学期中/日時未定(決まり次第、履修者へ連絡する)】
 ②オリエンテーション【7月26日(金)3時限】
 ③発表会【9月4日(水)3・4時限】
 ※履修者は、①・②・③のすべてに必ず出席すること。

■ 注意事項
 ・履修者には、受け入れ企業・団体が定めた所定のインターンシップの全日程を完遂することが強く求められる。
  途中での離脱は受け入れ企業・団体へ多大な迷惑をかけることから、完遂する覚悟を持って履修すること。
 ・履修者に対し、担当教員による選考をS1学期中に実施する。
  選考の結果により、履修できないことがある(その場合は、S2学期の履修登録訂正期間に履修を取り消す)。
 ・人数制限などの諸条件によって希望する企業・団体が受け入れない場合は、履修することができない。

《授業紹介動画》
https://youtu.be/xAXBqmE63Q8
※動画では「高山市役所・観光関連事業所(岐阜県高山市)」を紹介したが、調整の結果、実施しないこととなった。

授業計画
1回
説明会【S1学期中/日時未定】
・インターンシップの概要
・受け入れ企業・団体および業務に関する説明
 など
事前学習
事前に提示する受け入れ企業・団体の中から希望先を決め(第1希望〜第3希望)、希望理由・自己PR・インターンシップ参加後の展望をまとめておく。(120分)
事後学習
希望する受け入れ企業について、履歴書などの提出書類を準備し、担当教員との面接に臨む。(120分)

2回
オリエンテーション【7月26日(金)3時限】
・インターンシップに臨む心構え、姿勢、マナー
・受け入れ企業・団体の概要、業務内容、日程、勤務条件などの確認
・注意事項
・その他
事前学習
自分の受け入れ企業・団体や、担当する可能性のある業務について調べておく。(120分)
事後学習
オリエンテーションを振り返り、インターンシップに参加する目的や心構えを再確認するとともに、目標を立てる。(120分)

3回
インターンシップ(現地での実習)
〜明るく元気に、前向きに〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
現地でインターンシップを開始するために必要な準備を完了させ、所定の日時に受け入れ企業・団体へ出頭する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

4回
インターンシップ(現地での実習)
〜昨日よりは今日、今日よりは明日〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
今日の業務を行うにあたっての改善点をあらためて認識する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

5回
インターンシップ(現地での実習)
〜昨日よりは今日、今日よりは明日〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
今日の業務を行うにあたっての改善点をあらためて認識する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

6回
インターンシップ(現地での実習)
〜昨日よりは今日、今日よりは明日〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
今日の業務を行うにあたっての改善点をあらためて認識する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

7回目
インターンシップ(現地での実習)
〜昨日よりは今日、今日よりは明日〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
今日の業務を行うにあたっての改善点をあらためて認識する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

8回
インターンシップ(現地での実習)
〜昨日よりは今日、今日よりは明日〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
今日の業務を行うにあたっての改善点をあらためて認識する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

9回
インターンシップ(現地での実習)
〜昨日よりは今日、今日よりは明日〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
今日の業務を行うにあたっての改善点をあらためて認識する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

10回
インターンシップ(現地での実習)
〜昨日よりは今日、今日よりは明日〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
今日の業務を行うにあたっての改善点をあらためて認識する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

11回
インターンシップ(現地での実習)
〜昨日よりは今日、今日よりは明日〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
今日の業務を行うにあたっての改善点をあらためて認識する。
事後学習
1日の業務を振り返って反省する。

12回
インターンシップ(現地での実習)
〜有終の美を飾ろう〜
※3回目〜12回目を連続して実施
事前学習
現地でのインターンシップを終えるにあたり、受け入れ企業・団体へ感謝の気持ちを伝える準備をする。
事後学習
インターンシップ(現地での実習)を振り返り、成長した点、さらに改善すべき点について考える。

13回
発表会【9月4日(水)3・4時限】
・インターンシップで最も印象に残ったことは何か?
・それを、今後の人生にどのように活かしていくか?
 など
※履修者全員が発表する。
事前学習
事後レポートの作成と、PowerPoint資料など発表の準備を行う。(180分)
事後学習
発表会を振り返り、他の学生の発表を自分の糧にする。(60分)

14回
発表会【9月4日(水)3・4時限】
・インターンシップで最も印象に残ったことは何か?
・それを、今後の人生にどのように活かしていくか?
 など
※履修者全員が発表する。
事前学習
事後レポートの作成と、PowerPoint資料など発表の準備を行う。(180分)
事後学習
発表会を振り返り、他の学生の発表を自分の糧にする。(60分)

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
試験は実施せず、「受け入れ企業・団体による評価」「事後レポート」「発表会(9月4日)での発表」により評価を行う。
評価配分は以下のとおり。
・受け入れ企業・団体による評価 40%
・事後レポート 30%
・発表会(9月4日)での発表 30%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
各自の発表について、授業内で講評を行う。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
適宜、電子的に配布する。
参考文献・推薦図書
必要に応じ、授業にて提示
研究室
東金キャンパス
服部  A棟4階 A403
長谷川 A棟4階 A408
金子  A棟3階 A305
オフィスアワー
服部  S1学期/水曜日3時限・金曜日2時限
    S2学期/水曜日2時限・金曜日2時限
    F1学期/水曜日2時限・金曜日2時限
    F2学期/水曜日3時限・金曜日2時限
    
長谷川 S1学期/火曜日4時限・木曜日4時限
    S2学期/火曜日4時限・木曜日4時限
    F1学期/水曜日2時限・水曜日3時限
    F2学期/木曜日3時限・木曜日4時限

金子  S1学期/月曜日1時限・水曜日4時限・木曜日2時限
    S2学期/月曜日1時限・水曜日2時限
    F1学期/月曜日1時限・水曜日3時限
    F2学期/月曜日1時限・月曜日2時限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ