教員名 : 中嶋 正夫
|
授業科目名
基礎ゼミIIA
学年
2年
単位数
1単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
中嶋 正夫
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
基礎ゼミIIA〜,IIDを通じて3年次以降のプロジェクト研究の活動の基礎となる能力の涵養を目的とする。ここでいう基礎的能力とは,具体的には以下の能力である。
・自分の能力を客観的に分析し,最適なキャリアデザインの実現。 ・ある事象・事項に関して適切な資料を収集する能力。 ・与えられた問題について,具体的なテーマの設定し問題の発見・解決する能力。 ・さまざまな価値観や考え,文化などを持った人達とのコミュニケーションができる能力。 授業の概要
原則として,以下のようにシリーズごとにテーマを設定し,講義,制作実習等を行う。
・キャリアデザイン ・ポートフォリオ 授業計画
1回
イントロダクション,資格講座について
到達目標:資格取得について理解できる。 事前学習
[2h] 取得できる資格について,調べておくこと。
事後学習
[2h] 資格取得に関する年間計画を立てること。
2回
資格の具体的な取得について
到達目標:各種資格取得の具体的な方法について理解できる。 事前学習
[2h] 提示した参考資料を確認しておくこと。
事後学習
[2h] 課題の作成や配付資料を復習しておくこと。
3回
キャリアデザイン1 自分のキャリアプランを構築する
到達目標:キャリアプランを構築できる。 事前学習
[2h] 提示した参考資料を確認しておくこと。
事後学習
[2h] 課題の作成や配付資料を復習しておくこと。
4回
キャリアデザイン2 キャリアプランの再構築する
到達目標:キャリアプランを完成することができる。 事前学習
[2h] 提示した参考資料を確認しておくこと。
事後学習
[2h] 課題の作成や配付資料を復習しておくこと。
5回
アドバイザーセッション
到達目標:アドバイザー教員とさまざまな相談をすることができる。 事前学習
[2h] 相談したいことや学習面・生活面の振り返りなどをまとめておくこと。
事後学習
[2h] 教員からの指示やアドバイスを理解し実行の努力をすること。
6回
ポートフォリオの制作1 ポートフォリオの作り方
到達目標:ポートフォリオの意義や作成方法が理解できる。 事前学習
[2h] 提示した参考資料を確認しておくこと。
事後学習
[2h] 課題の作成や配付資料を復習しておくこと。
7回目
ポートフォリオの制作2 ポートフォリオ作成実習
到達目標:実践的にポートフォリオを作成できる。 事前学習
[2h] 提示した参考資料を確認しておくこと。
事後学習
[2h] 課題の作成や配付資料を復習しておくこと。
8回
事前学習
事後学習
9回
事前学習
事後学習
10回
事前学習
事後学習
11回
事前学習
事後学習
12回
事前学習
事後学習
13回
事前学習
事後学習
14回
事前学習
事後学習
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
演習課題,期末レポートを実施する。評価配分は以下の通りとする。
期末レポート:30% 授業中の課題:30% 授業への取り組み・発表:40% 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
演習課題については,次回授業内で解説する。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
授業時にプリント等を配布する
-
-
-
-
参考文献・推薦図書
『クリエイティブ業界を目指す人のためのポートフォリオ見本帳』,尾形美幸,MdN,2011年,2,100円
『クリエイティブ業界に就職するためのポートフォリオの実例集』,4D2A,ワークスコーポレーション,2011年,1,995円 研究室
F316
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|