教員名 : 斉藤 好和
|
授業科目名
エディトリアルデザインII
学年
2年
単位数
2単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
斉藤 好和、斉藤 好和
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
到達目標1 モノを生み出すクリエイティブの発想法を獲得する。到達目標2 形になっていない概念を具体的に作品に昇華し見える化する能力を磨く。
テーマ本や雑誌のデザイン 授業の概要
1科目 エディトリアルデザイン
2授業形態 実習 F1は月2限・金2限 F2は火2限・金2限 3授業内容 書籍の歴史から始まり印刷術、イラストレーション、写真、文字を使う レイアウトを学び、デジタルのスキルを用いて書籍を作る。 自宅でも作業をするのでAdobeCCを使える環境であることが望ましい。 F1では課題1 ・課題2の作品を制作する。 授業計画
1回
第1課題 書籍「レイアウト入門」の表紙デザイン
1限 課題説明 レクチャー 参考作品 材料配布 2限 実制作 アドバイス 事前学習
美しいと感じる実用書を見つける。2h
事後学習
必要な文字原稿を作っておく。2h
2回
1限 実制作 アドバイス
2限 実制作 アドバイス 事前学習
装飾模様を作っておく。途中経過を送付。2h
事後学習
作業継続。2h
3回
1限 実制作 アドバイス 作品完成
2限 講評、提出 事前学習
作業継続、途中経過送付。2h
事後学習
作品修正、送付。2h
4回
課題2 書籍「レイアウト入門」の中面デザイン 2ページ1見開き。
1限 課題説明 レクチャー 参考作品 材料配布 2限 実制作 アドバイス 事前学習
課題2を予習する。材料を手に入れてレイアウトを考え始める。2h
事後学習
作業継続。2h
5回
1限 実制作 アドバイス
2限 実制作 アドバイス 事前学習
作業継続、途中経過送付。2h
事後学習
作業継続。2h
6回
1限 実制作 アドバイス
2限 実制作 アドバイス 事前学習
作業継続、途中経過送付。2h
事後学習
作業継続。2h
7回目
1限 実制作 アドバイス 作品完成
2限 講評 提出 事前学習
作業継続、途中経過送付。2h
事後学習
作品修正、送付。2h F1終了
8回
3限 課題4 フォトモンタージュ 説明 前提講義 参考作品 S2授業開始
4限 制作開始 アドバイス 進捗報告。 事前学習
事後学習
制作継続。2h
9回
3限 課題4 フォトモンタージュ 説明 前提講義 参考作品 S2授業開始
4限 制作開始 アドバイス 事前学習
制作継続 途中経過送付。2h
事後学習
制作継続。2h
10回
3限 フォトモンタージュ 制作 アドバイス
4限 制作 アドバイス 事前学習
制作継続 途中経過送付。2h
事後学習
制作継続。2h
11回
3限 フォトモンタージュ 作品完成 講評
4限 課題5 鉛筆細密描写 モチーフは課題4のフォトモンタージュ 説明 前提講義 参考作品 事前学習
制作継続 途中経過送付。2h
事後学習
制作継続。2h
12回
3限 課題5 制作 アドバイス
4限 制作 アドバイス 事前学習
制作継続 途中経過送付。2h
事後学習
制作継続、進捗送付2h
13回
3限 課題5鉛筆細密 制作 アドバイス
4限 制作 アドバイス 事前学習
3限 課題5鉛筆細密 制作 アドバイス
4限 制作 アドバイス 事後学習
制作継続 2h
14回
3限 作品制作 アドバイス 作品完成
4限 講評 提出 S2授業終了 事前学習
制作継続と途中経過送付。2h
事後学習
作品修正、提出。2h
15回
事前学習
事後学習
16回
事前学習
事後学習
17回
事前学習
事後学習
18回
事前学習
事後学習
19回
事前学習
事後学習
20回
事前学習
事後学習
21回
事前学習
事後学習
22回
事前学習
事後学習
23回目
事前学習
事後学習
24回
事前学習
事後学習
25回
事前学習
事後学習
26回
事前学習
事後学習
試験及び成績評価
2課題全てを提出し講評を受けること。
課題の提出(80点)平常の授業に取り込む姿勢(20点)の総合評価を行う。 プレゼン時に全ての作品にコメントする。 課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業中に講評の形で答える。JIUメールでの質問にはメールで答える。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
参考文献・推薦図書
配布プリントに情報を載せる。授業中にも知らせる。
研究室
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
|