シラバス情報

授業科目名
プロジェクト研究C
学年
3年
単位数
2単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
寺本 卓史
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
紀尾井町キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
プロジェクト名:ネットメディアプロジェクト
1.ネットメディアを活用した新しい表現の可能性について、他のプロジェクトと連携を取りつつ研究・実践を行い、コミュニケーションの本質を理解した「メディア・スペシャリスト」を目指します。
2.インターネット上のWeb、ストリーミング、アプリなど様々なメディアを活用して、現実社会の課題を解決する企画・実践能力を培い、参加者の「社会人基礎力」の向上を徹底的に図り、社会に評価される就職・進学対応力を育てます。
3.メディアの性質・本質について考察し、その特徴を活用した戦略を立案・実践できる能力を養成します
授業の概要
この授業は対面で実施します。
ネットメディアの研究・実践。
インターネットというメディアは他のメディアと比較して、とても若く可能性に満ちています。新しいメディアでは、その使い方は定まっていません。そして、 その大家はまだいません。自分が専門家になれる分野が多く残されています。これまでの既成概念を超えて、新しい試みをどれだけ起こせるか、どれだけ企画を 発案できるかが重要です。こうしたメディアの在り方について、実際にキャンパスの中で実践を通して学び、貴重なスペシャリストとなることを目指します。以下を予定しています。
・ストリーミング(インターネット中継)
・大学祭発表展示
・キャリア形成について
・ビジネス著作権検定

授業計画
1回
インターネット中継準備(4)インターネット配信の計画立案
到達目標:インターネット中継の現実的構成を理解する
事前学習
[事前学習:2h]インターネット中継配布資料を読む。
事後学習
[事後学習:2h]希望担当を考えておく。

2回
インターネット中継準備(5)インターネット配信の編成確認
到達目標:インターネット中継に必要な機材、人的資源を理解する
事前学習
[事前学習:2h]担当グループの役割を策定する。
事後学習
[事後学習:2h]担当グループの発表準備を行なう。

3回
インターネット中継準備(6)インターネット機材構成の確認
到達目標:各機材の機能の確認と、結合テストの重要性を理解する
事前学習
[事前学習:2h]中継実施までのタイムスケジュールをグループごとの担当を決定する。
事後学習
これまでの活動実績とその意義をまとめておく。

4回
キャリア形成について(1):ポートフォリオの作成(1)ポートフォリオの重要性
到達目標:ポートフォリオの重要性を認識し、その効果的な体裁を理解する
事前学習
[事前学習:2h]ポートフォリオの記入を行なう。
事後学習
[事後学習:2h]不足する実績について検討しておく。

5回
キャリア形成について(2):ポートフォリオの作成(2)ポートフォリオの体裁
到達目標:ポートフォリオの重要性を認識し、その効果的な体裁を理解する
事前学習
[事前学習:2h]ポートフォリオの記入を行なう。
事後学習
[事後学習:2h]不足する実績について検討しておく。

6回
キャリア形成について(3):ポートフォリオの作成(3)ポートフォリオの提出
到達目標:実際に効果的なポートフォリオを作成できるようになる
事前学習
[事前学習:2h]ポートフォリオの記入を行ない完成させる。
事後学習
[事後学習:2h]就職活動の必要費用、期間などを立案する。

7回目
キャリア形成について(4):就職活動スケジュールの確認
到達目標:実際に効果的なポートフォリオを作成できるようになる
事前学習
[事前学習:2h]ポートフォリオの記入を行ない完成させる。
事後学習
[事後学習:2h]就職活動の必要費用、期間などを立案する。

8回
インターネット中継準備(8)リハーサル
到達目標:実際の中継案件を行なえる能力を身に付ける
事前学習
[事前学習:2h]担当グループで必要な作業を進める。
事後学習
[事後学習:2h]担当グループの発表準備を行なう。

9回
インターネット中継準備(9)本番
到達目標:実際の中継案件を行なえる能力を身に付ける
事前学習
[事前学習:2h]担当グループで必要な作業を進める。
事後学習
[事後学習:2h]担当グループの発表準備を行なう。

10回
個人研究について(5):個人論文構想発表(1)第1グループ
到達目標:個人研究テーマの中間発表をアウトプットする
事前学習
[事前学習:2h]プレゼン用の原稿及びPPT資料を改善する。
事後学習
[事後学習:2h]発表準備を行なう。

11回
個人研究について(6):個人論文構想発表(2)第2グループ
到達目標:個人研究テーマの中間発表をアウトプットする
事前学習
[事前学習:2h]プレゼン用の原稿及びPPT資料を改善する。
事後学習
[事後学習:2h]発表準備を行なう。

12回
個人研究について(7):個人論文構想発表(3)総括及び改善
到達目標:個人研究テーマの中間発表をアウトプットする
事前学習
[事前学習:2h]プレゼン用の原稿及びPPT資料を改善する。
事後学習
[事後学習:2h]発表準備を行なう。

13回
キャリア形成について(5):就職活動の確認
到達目標:就職活動に有効となる各自の特性をアウトプットできるようになる
事前学習
[事前学習:2h]これまでの内容をすべて見直しておく。
事後学習
[事後学習:2h]就職活動の対策・進展を逐次教員に報告する。

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習
[事後学習:2h]就職活動の必要費用、期間などを立案する

21回
インターネット中継準備(8)リハーサル
到達目標:実際の中継案件を行なえる能力を身に付ける
事前学習
[事前学習:2h]担当グループで必要な作業を進める。
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習
[事後学習:2h]発表準備を行なう。

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
・プロジェクトへの貢献:40%
・プロジェクト推進上必要な能力の評価:40%(価値創造力・積極性・チームワーク)
・キャリア形成の進展:20%
期末試験は実施せず、上記を授業内の作業及びプレゼン、提出物で評価する。
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
毎回の授業内で解説、質問に対する回答、プレゼンに対するコメントを行います。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
指定しない。授業中にレジュメを配布する。
参考文献・推薦図書
『新版デジタルメディア社会』水越 伸(岩波書店/2002/2415)
『メディア・ビオトープ—メディアの生態系をデザインする』水越 伸(紀伊國屋書店/2005/1575)  
研究室
・紀尾井町キャンパス4号棟4階
オフィスアワー
月曜3限(S1,F1,F2) 5限(S2)、水曜5限(F1,F2)、金曜3限(S1,2)(紀尾井町もしくはオンライン)
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ