シラバス情報

授業科目名
ゼミナールB
学年
カリキュラムにより異なります。
単位数
1単位
実務経験の有無
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
伊藤 将子
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
「地域福祉」についての理解を深める。
「地域福祉」の課題を認識し、改善策の研究及び実践活動を行い、「学生の研究力及び実践力」を高める。
授業の概要
①科目名:ゼミナールB (Seminarl B)
②授業形態:演習
③グループで研究・実践活動を行う。具体的には、地域課題を明らかにし、その改善策を提案・実際の活動を展開する。
④紹介動画URL:https://youtu.be/1TnUBVeKZWk

授業計画
1回
山武圏域の地域課題4:地域課題の改善策を調べる(4G)
到達目標:山武圏域の地域課題の改善策を述べることができる
事前学習
【1.0H】地域課題の効果的な改善策例を調べる
事後学習
【1.0H】資料作成のための不足データを準備する

2回
山武圏域の地域課題5:地域課題の改善策を表・パワポにまとめる(4G)
到達目標:他者が理解しやすい発表資料を作成し、説明できる
事前学習
【1.0H】資料作成のための不足データを準備する
事後学習
【1.0H】発表資料の作成・練習をする

3回
山武圏域の地域課題6:地域課題の改善策の発表(4G)
到達目標:分かりやすく発表できる、地域課題の改善策の把握に関するグループの課題を理解できる
事前学習
【1.0H】発表資料の作成・練習をする
事後学習
【1.0H】発表に関する自身・グループの課題をまとめておく

4回
地域課題の改善に向けた効果的な介入の検討1:介入例をネット検索で調べる
到達目標:ネット検索で効果的な介入例を調べることができる
事前学習
【1.0H】インターネット検索の効果的な活用方法を調べる
事後学習
【1.0H】ネット検索方法のポイントをまとめておく

5回
地域課題の改善に向けた効果的な介入の検討2:介入例を文献を使って調べる
到達目標:文献検索方法の概要が理解できる
事前学習
【1.0H】文献検索の効果的な活用方法を調べる
事後学習
【1.0H】文献検索方法のポイントをまとめておく

6回
地域課題の改善に向けた効果的な介入の検討3:介入例を医中誌Webを使って調べる
到達目標:医中誌Webで効果的な介入例を調べることができる
事前学習
【1.0H】医中誌webについて調べる
事後学習
【1.0H】医中誌Webの活用方法のポイントをまとめておく

7回目
地域課題の改善に向けた効果的な介入の検討4:介入例をCiniiを使って調べる
到達目標:Ciniiで効果的な介入例を調べることができる
事前学習
【1.0H】Ciniiについて調べる
事後学習
【1.0H】Ciniiの活用方法のポイントをまとめておく

8回
事前学習
事後学習

9回
事前学習
事後学習

10回
事前学習
事後学習

11回
事前学習
事後学習

12回
事前学習
事後学習

13回
事前学習
事後学習

14回
事前学習
事後学習

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
3年次・・・討議の参加度(50%)対応策および実践内容(50%)
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
課題等は授業で提示します。
次の授業でフィードバックします。
講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
なし
参考文献・推薦図書
授業時、適宜プリント等を配布する。
研究室
A棟513
オフィスアワー
S1 月3限・火3限
S2 月3限・火3限
F1 月3限・水3限
F2 月4限・水3限
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ
ゼミナールA,C,D