日中翻訳における表記の操作ー『ノルウェイの森」の人名翻訳を例にー
宮偉
本研究は、日本語の各表記体系の特徴を明らかにした上で、村上春樹『ノルウェイの森』において、通常は漢字で書かれる人名をあえてカタカナで表記するという作者の選択の意図を分析する。さらに、中国語翻訳に際してこの意図をどのように反映させ得るかを検討し翻訳実践に対する独自の見解を提示した。
日中翻訳文化教育研究
日中翻訳文化教育協会
10
2424-0869