| 
					   
					
					  
				 | 
				 | 
				
				
					
						基本情報 
						
							
								| 氏名 | 
								大杉 紘徳 | 
							 
							
							| 氏名(カナ) | 
								オオスギ ヒロノリ | 
							 
							
								| 氏名(英語) | 
								Osugi Hironori | 
							 
							
								| 所属 | 
								福祉総合学部 理学療法学科 | 
							 
							
								| 職名 | 
								助教 | 
							 
							
								| researchmap研究者コード | 
								 | 
							 
							
								| researchmap機関 | 
								 | 
							 
						 
					 
					 
					
					
					
					
					
					
					
					
					 
					
					
					
					
					
					
					
						
							
						
						
						
							- 健常成人の後方歩行の特徴  共著 理学療法科学No22(2)pp.199-203 2007/05
 
							- 高齢者の主観的な睡眠状態と身体・認知・精神機能との関係  共著 健康支援No.18(1)pp.9-15 2016/02
 
							- 地域在住高齢者に対する自主運動実施指導の効果  共著 ヘルスプロモーション理学療法研究No.9(2),83-89 2019/07
 
							- Differences in the Timed Up and Go Test under different measurement conditions in young healthy adults/Hironori Ohsugi, Yasushi Kurihara, Saori Anzai, Yutaka Kuwae, Katsuyuki Madoba/Journal of Physical Therapy Science/2023/11
 
							Relationship between hip contact force during gait and patient-reported outcome measures 6 months after total hip arthroplasty/Yasushi Kurihara, Hironori Ohsugi, Tomonari Tosaka, Tadamitsu Matsuda, Yoshikazu Tsuneizumi, Tadashi Tsukeoka/Joint Author/Journal of Joint Surgery and Research/2024/07 
						 
					 
					
					
					
						
							
								
									 | 
									  | 
								 
							 
						
						
						
						
						
							
								- 地域在住高齢者における腰痛および膝痛に対する行動的対処と心身機能との関連  第7回日本予防理学療法学会学術大会(Web) 2020/09/27
 
								- 地域在住高齢者の転倒経験と身体機能  日本ヘルスプロモーション理学療法学会 第10回大会(京都) 2020/10/24
 
								- 地域在住のフレイルにおける社会参加の関連要因  日本ヘルスプロモーション理学療法学会 第10回大会(京都) 2020/10/24
 
								- 地域在住高齢者に対する健康教育が身体機能に与える効果の検討 第7回日本地域理学療法学会学術大会(Web) 2020/11/07
 
								- Factors that Make it Difficult for the Older Adults to Keep Their Jobs/Hironori Ohsugi, Saori Anzai, Yoshitaka Shiba/IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023/2023/06/12/The Japan Gerontological Society
 
								- Association between the frequency and type of social participation and the incidence of frailty among non-frail Japanese older adults/Saori Anzai, Hironori Ohsugi, Yoshitaka Shiba/IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023/2023/06/13/The Japan Gerontological Society
 
								- 高齢者の就労状況と5年後の要介護認定状況との関連:傾向スコアマッチング法による分析 大杉紘徳,安斎紗保理,柴喜崇 第6回日本産業理学療法研究会学術大会【共済】第10回日本予防理学療法学会学術大会 2023/10/28 日本産業理学療法研究会
 
								- 人工股関節全置換術退院時独歩可能症例の検討 大杉紘徳,栗原靖,戸坂友也,常泉吉一,付岡正 第54回日本人工関節学会 2024/02/23 日本人工関節学会
 
								- 女性高齢者の2年後の要介護新規発生に対する高血圧およびBody Mass Indexの影響 大杉紘徳,安斎紗保理,柴喜崇 日本予防理学療法学会 第8回サテライト集会 in Fukushima 2024/06/01 日本予防理学療法学会
 
								- 臨床実習後の表現語句の変化 -4年間の縦断データを用いた計量テキスト分析- 大杉紘徳,安斎紗保理,原田恭宏,竹内弥彦,深谷泰山,大西忠輔,烏野大 第43回関東甲信越ブロック理学療法士学会/第30回千葉県理学療法学術大会 合同大会 2024/10/06 千葉県理学療法士会
 
								- 理学療法学生の地域実習における学びの特徴-実習レポートの計量テキスト分析から- 安齋紗保理,大杉紘徳,原田恭宏,竹内弥彦,大西忠輔,深谷泰山,烏野 大 第43回関東甲信越ブロック理学療法士学会/第30回千葉県理学療法学術大会 合同大会 2024/10/06 千葉県理学療法士会
 
								- Timed up and go tests under different measurement conditions among the community-dwelling older adults/Hironori Ohsugi, Yasushi Kurihara, Saori Anzai, Yutaka Kuwae, Katsuyuki Madoba/World Physiotherapy Congress 2025 Tokyo/2025/05/30
 
							 
							
						 
					 
					
					
					
					
					
					
					
				 |