シラバス情報

授業科目名
デザイン概論
学年
1年
単位数
2.00単位
実務経験の有無
〇(実務経験有)
開講クォーター
セメスタ指定なし
担当教員
斉藤 好和、斉藤 好和
授業形態
授業で主に使用する言語
日本語
授業方法区分
開講キャンパス
東金キャンパス
授業の到達目標及びテーマ
授業の到達目標及びテーマ情報を伝える視覚伝達の歴史を学び、作品制作やメディアの仕事に役立つ基礎知識を
得ることを目標とする。デジタル技術の時代ではあるが、「何を作るか」は
人間が考えることに変わりはない。先人たちの知恵を学び、未来を考える講義科目である。

テーマ
印刷術、写真の発明、アーツ&クラフツ、戦争とポスター、ロシア構成主義、バウハウス、江戸浮世絵版画、戦争と雑誌
授業の概要
欧米で始まったデザインの歴史解説。
江戸時代以降の日本のデザインの歴史解説。
現在活躍しているクリエーターの仕事や考え方の紹介。
授業形態は講義である。

授業計画
1回
ヨーロッパの印刷の始まり・中国での発明・ドイツ挿絵入り活版本
事前学習
ヨーロッパの写本とは何か、グーテンベルグとは何者か調べる。2h
事後学習
デュラーの功績を調べる。2h

2回
産業革命と印刷・写真の発明・アーツ&クラフツ
事前学習
産業革命とは何か調べる。2h
事後学習
ウイリアム・モリスとは何者か調べる。2h

3回
アール・ヌーボー
事前学習
アール・ヌーボーとは何か調べる。2h
事後学習
アール・ヌーボーの現在への影響を調べる。2h

4回
戦争とポスター・ロシア構成主義
事前学習
戦争とポスターの関係を調べる。
事後学習
ロシア構成主義のデザイナーを詳しく調べる。2h

5回
バウハウス・CI
事前学習
バウハウスとは何か調べる。2h
事後学習
CIコーポレートアイデンティティとは何かを調べる。2h

6回
江戸時代・明治時代のデザイン(日本)
事前学習
浮世絵版画の役割を調べる。2h
事後学習
開国の影響を調べる。2h

7回目
大正時代・昭和戦前戦中のデザイン(日本)
事前学習
キャラクターデザイナー竹下夢二を調べる。2h
事後学習
NIPPON・FRONT この2つの雑誌を詳しく調べる。2h

8回
昭和戦後と高度成長期
事前学習
戦後復興とデザインの力を調べる。2h
事後学習
デザインにおけるアメリカの影響を調べる。2h

9回
バブル経済期と現在まで
事前学習
バブル崩壊とは何か調べる。2h
事後学習
バブル崩壊がデザインへ与えた影響を考える。2h

10回
装丁のデザイン(祖父江慎と鈴木成一)
事前学習
装丁とは何か調べる。2h
事後学習
そのほかの装丁のデザイナーを調べる。2h

11回
広告のデザイン(佐藤可士和・大貫卓也 ・佐野研二郎)
事前学習
佐藤可士和・大貫卓也 ・佐野研二郎を調べる。2h
事後学習
面白いポスターを集める。2h

12回
森本千絵の仕事紹介
事前学習
森本千絵を調べる。2h
事後学習
森本千絵の最近の仕事を調べる。2h

13回
キャラクターデザイン
斉藤好和 坂崎千春
事前学習
坂崎千春を調べる。2h
事後学習
くまモンの人気の秘密を調べる。2h

14回
筆記試験試験
これまで配布したプリント、メモ、ネット情報などから回答を導き出す。何を持ち込んでも可、ただし他の学生との協力は禁止。
事前学習
これまでの授業の復習をする。2h
事後学習
試験の答え合わせをする。2h

15回
事前学習
事後学習

16回
事前学習
事後学習

17回
事前学習
事後学習

18回
事前学習
事後学習

19回
事前学習
事後学習

20回
事前学習
事後学習

21回
事前学習
事後学習

22回
事前学習
事後学習

23回目
事前学習
事後学習

24回
事前学習
事後学習

25回
事前学習
事後学習

26回
事前学習
事後学習

試験及び成績評価
試験及び成績評価最終回に試験を行う。
試験点数80%、授業への参加取り組みを20%とする。
出席日数が規定に満たない場合は回答してを提出しても単位取得を認めない。
課題(試験やレポート等)に対するフィードバック
授業中に講評の形で答える。JIUメールでの質問にはメールで答える。

講義で使用するテキスト(書名・著者・出版社・ISBN・備考)
参考文献・推薦図書
配布プリントに情報を載せる。授業中にも知らせる。
研究室
オフィスアワー
科目ナンバリング
学位授与方針との関連
関連ページ