Researcher Information
Researcher Basic Information
Researcher Information
Academic Background
Career
Current Work Situation
Work Situation After Establishment of College
Academic Society and Social Activity
Teacher Examination Outcome
Researcher Activity Information
Field of Research
Research Keyword
Committee Career
Reward
Teaching Experiences
Academic Thesis
MISC
Bibliography
Conference
Works
Media Coverage
Academic contribution(Includes fieldwork)
Competitive research funds
Patents
Other
Social Contribution
Basic information
Name
Sano Tomoko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
researchmap agency
Researcher Basic Information
Researcher Information
佐野 智子
Academic Background
2010/04 2016/03 桜美林大学大学院 老年学研究科 老年学専攻博士後期課程
1998/04 2002/03 青山学院大学大学院 文学研究科 心理学専攻博士後期課程
1996/04 1998/03 青山学院大学大学院 文学研究科 心理学専攻博士前期課程
1992/04 1996/03 青山学院大学 文学部 教育学科
Career
2002/04 2005/03 青山学院大学 心理学科 助手
2007/04 2012/03 星美学園短期大学 幼児保育学科 専任講師
2012/04 城西国際大学 福祉総合学部 福祉総合学科 准教授
2020/04 城西国際大学 福祉総合学部福祉総合学科 教授(現在に至る)
2021/04 城西国際大学 水田記念図書館長(代行)
Show All(6 Line)
2021/04 城西国際大学 水田美術館長(代行)
Collapse The View
Current Work Situation
 
Work Situation After Establishment of College
 
Academic Society and Social Activity
1996/04 日本心理学会
1999/04 日本心理臨床学会
2012/04 日本老年社会科学会
Teacher Examination Outcome
 
Researcher Activity Information
Field of Research
 
Research Keyword
臨床心理学
聴覚心理学
発達心理学
Committee Career
 
Reward
 
Teaching Experiences
 
Academic Thesis
Danish approach to hearing impairment of the elderly and challenges facing Japan- Significance of the peer support by senior hearing volunteers/Joint Author/2022/08
How do people disclose their mild-to-moderate hearing loss?/Katsuya and Sano/Joint Author/
Japanese Psychological Research
/2021/10
Challenges for supporting those with hearing loss in Japan; an introduction of the Australian support system for hearing loss and the importance of industry-government-academia-private sector collaboration/Joint Author/2021/08
災害時の母子支援 城西国際大学ができること 共著 城西国際大学紀要,第27巻8号、125-136. 2019/03
絵本による福祉的地域振興可能性の検討 共著 城西国際大学紀要,第27巻第3号,21-34. 2019/03
Show All(15 Line)
加齢性難聴の早期発見に向けた指こすり・指タップ音聴取検査の妥当性の検討 共著 佐野智子・森田恵子・奥山陽子・伊藤直子・長田久雄 日本公衆衛生雑誌 第65巻第6号,P.288~P.299 (査読あり) 2018/06
福祉関連絵本データベース化の試み 共著 城西国際大学紀要,第26巻第3号(福祉総合学部),p103-118 2018/03
地域在住高齢者の難聴の自覚と受診との関連 共著 桜美林大学大学院研究紀要,老年学雑誌,第7号,17-30. 2017/03
老年心理学の最前線③高齢者の感覚の特徴 共著 老年精神医学雑誌,26(3),305-317 2015/03
加齢性難聴への心理学的アプローチの必要性 自覚しにくさと受診困難をめぐって 共著 メディカル・サイエンス・ダイジェスト,第42巻第4号,10-12. 2016/04
福祉総合学部における英語教育の強化に関する予備的研究 英語教育の現状分析と保育英語導入の検討 共著 城西国際大学紀要,第24巻第3号,29-47. 2016/03
ルーブリック版実習評価尺度の開発 共著 城西国際大学紀要,第24巻第3号,17-28. 2016/03
難聴高齢者とのコミュニケーション ーICFモデルの視点からー 共著 城西国際大学紀要,第23巻,第3号,41-61. 2015/03
一般病院看護師による高齢患者の聴覚機能評価の実態 共著 老年学雑誌 第4号 2014/03
難聴高齢者とのコミュニケーションに関する予備的研究 大学生が考えるコミュニケーションの工夫 単著 星美学園短期大学紀要,研究論叢44 2012/03
Collapse The View
MISC
 
Bibliography
老年学を学ぶ 分担執筆 桜美林大学出版会 2021/12
難聴者と中途失聴者の心理学 聞こえにくさをかかえて生きる 共著 かもがわ出版 2020/07
対人関係を通しての自己理解ワークブック ひとのこころとふれあう私 共著 培風館 2013/06
幼児教育と保育のための発達心理学 共著 建帛社 2012/04
Conference
「きこえカフェ」の有用性と課題-オンラインによる難聴者・聴覚障害者の自助グループの検討 佐野智子・勝谷紀子 日本特殊教育学会第60回大会 2022/09/17
漫画における聴覚障害者の描写の検討 勝谷紀子・佐野智子 日本特殊教育学会第60回大会 2022/09/17 日本特殊教育学会
Relationship between wearing a mask during communication and attitude toward people with hearing loss
子どもおよび若年者の難聴・聞き取り困難への支援 日本心理学会第86回大会 日本心理学会
難聴・聞き取り困難への支援 アフターコロナをみすえて 日本心理学会第85回大会 日本心理学会
Show All(29 Line)
難聴高齢者とのコミュニケーションに関する予備的研究 日本心理学会第76回大会 2012/09/11
The status quo of how well the nurses in general hospitals grasp the hearing abilities of the elderly clients 20th International Association of Gerontology and Geriatrics(IAGG) World Congress 2013/06/25
高齢者の難聴自覚と受診との関連―客観的指標と主観的指標の比較から 日本心理学会第77回大会 2013/09/19
聴力検査を拒否する高齢者の実態 第72回日本公衆衛生学会総会 2013/11/21
指こすり音聴取検査の検討 加齢性難聴のスクリーニング可能性について 日本老年社会科学会第56回大会 2014/06/08
フィジカルアセスメントへ指こすり・指タップ音検査導入のための妥当性の検討 日本看護学教育学会 第27回学術集会 2017/08/01
看護師の難聴高齢患者への対応に関する自己評価 ―患者へ説明することへの自信― 日本老年看護学会第20回学術集会 2015/06/13
高齢入院患者が捉えている看護師とのコミュニケーションの問題と期待 日本老年看護学会第21回学術集会,P162 2016/07/22
高齢入院患者が捉えている看護師とのコミュニケーションの問題と期待 日本老年看護学会第21回学術集会 2016/07/24
The pathway of help-seeking for age-related hearing loss The 31st International Congress of Psychology 2016/07/29
指こすり・指タップ音検査の検討 高齢者によるセルフチェックの可能性 日本公衆衛生学会 第76回大会 2017/11/01
高齢者の精神的健康と時間的展望との関連 加齢性難聴を対象として 日本老年社会科学会 第60回大会 2018/06/01
指こすり・指タップ音聴取検査の他者評価と自己評価との関連 日本公衆衛生学会 第77回大会 2018/10/01
難聴への合理的配慮 高齢者を対象とした研究から見えてきたこと 日本心理学会第83回大会 2019/09/12
デンマークにおける難聴の研究・福祉の現状と日本の課題 研究施設の視察・難聴高齢者へのインタビュー結果から 第14回日本応用老年学会大会 2019/10/19
若年高齢者を対象とした指こすり・指タップ音聴取検査の検討 日本公衆衛生学会第78回大会 2019/10/25
難聴者・中途失聴者の心理学:聞こえにくさをかかえて生きる 日本心理学会第84回大会 2020年9月8日~11月2日オンライン開催 2020/09/08
難聴者における偏見・差別経験の実態について 第58回日本特殊教育学会 2020/09/19
多様な難聴者・中途失聴者への支援のあり方を考える 第58回日本特殊教育学会 自主シンポジウム(オンライン開催) 2020/09/19
日本における難聴者への社会的サポートの課題:オーストラリアと比較して 第15回日本応用老年学会大会 2020/10/03
全国自治体における高齢者の難聴対策に関する実態調査 第79回日本公衆衛生学会総会(オンライン開催:2020年10月20日~10月22日) 2020/10/20
難聴・聞き取り困難者をつなぐ「きこえカフェ」の実践 勝谷紀子・佐野智子 日本特殊教育学会第59回大会 2021/09/18 日本特殊教育学会
難聴者・中途失聴者の心理学:きこえにくさをかかえて生きる 日本心理学会第84回大会 日本心理学会
多様な難聴者・中途失聴者への支援の在り方を考える 日本特殊教育学会第58回大会 日本特殊教育学会
Collapse The View
Works
 
Media Coverage
 
Academic contribution(Includes fieldwork)
2021/04/01 2026/03/31 子ども人口減「地方型(千葉山武郡市)」と子ども人口増「都市型(東京千代田区)」子育ての比較による【地域活性を志向した子育て支援モデル】
2020/12/01 2021/12/31 東金市における外国人妊産婦支援のためのコミュニケーションの実態調査と支援ツールの作成を通した実践的教育の効果
2020/02/10 オーストラリアにおける難聴対策の現状視察
2014/12/18 難聴高齢者へのインタビュー
2013/02/01 地域在住高齢者の難聴調査
Competitive research funds
高齢難聴患者への対処行動を支援するための患者・看護師への研修の開発 科学研究費補助金
聴覚障害者への偏見を変容する要因の検討と介入実践の効果
絵本データベースの作成 福祉関連絵本を対象として 学長所管研究助成金
福祉総合学部における英語教育の強化に関する予備的研究 英語教育の現状分析と保育英語導入の検討 学長所管研究奨励金
福祉文化環境研修(海外) 日本学生支援機構
Show All(8 Line)
地域住民を対象とした耳の健康教育プログラムの開発 科学研究費補助金
加齢性難聴者の難聴ストラテジーと精神的健康に関する研究 科学研究費補助金
ルーブリック版実習評価尺度の開発 学長所管研究奨励金
Collapse The View
Patents
 
Other
 
Social Contribution
2019/12/21 難聴予防
2019/11/09 ストレスマネジメント
2019/09/04 自治体機能強化支援講座 加齢性難聴の理解と対応
2018/12/08 ストレスマネジメント
2018/06/30 加齢性難聴のセルフチェック
Show All(7 Line)
2013/09/19 軽度難聴高齢者とメンタルヘルス
2013/02/26 親子の「こころのスキルアップ」
Collapse The View